カローラツーリング・ハイブリッドの実燃費

カローラ3兄弟の中で最も積載性が高いカローラツーリングのハイブリッドモデルは、その利便性の高さから特に人気が高いと言われています。
今となっては、希少となってしまったステーションワゴンタイプの車体は、低重心で走行性能が高く、積載性も高いということでワゴン車に走りを求める人に人気の車となっています。
カローラツーリングには、大きく分けるとガソリン車とハイブリッド車の2種類があります。この記事では、燃費を求める人が選ぶと言われる、カローラツーリングのハイブリッド車の実燃費についてご紹介します。
目次
カローラツーリングのグレードとカタログ燃費
カローラツーリングのハイブリッド車のグレードは合計4種類あります。一番装備が充実したHYBRID WxB、中間モデルのHYBRID S、廉価モデルのHYBRID G-Xと4WDのHYBRID G-X E-Fourです。それぞれの外観とカタログ燃費を示します。
HYBRID WxB

ブラック塗装されたホイールが特徴的です。カタログ燃費はWLTCモードで25.6km/Lとなっています。他のグレードよりも燃費が悪いですが、エンジン、モータは同じなので、タイヤや車重の問題かもしれません。
HYBRID S

外観に大きな特徴はありませんが、アルミホイールが標準装備されています。カタログ燃費はWLTCモードで29.0km/Lとなっています。重量が軽い分、燃費が良いのかもしれません。
HYBRID G-X

外観の特徴は、アルミホイールではなく、スチールホイールとホイールキャップとなっていることです。カタログ燃費はWLTCモードで29.0km/Lとなっています。
HYBRID G-X E-Four

外観は2WDのG-Xとほぼ同じです。カタログ燃費はWLTCモードで26.8km/Lとなっています。四駆なのでその分、燃費性能は悪くなっています。
カローラツーリングの実燃費
カローラツーリングのハイブリッド車の実燃費ですが、走行状態により大きくことなるので、参考としてお話しします。
筆者が実際にHYBRID G-Xを一般道、国道、高速道路を走行した平均燃費は22.5km/Lでした。カタログ燃費よりは若干低い数字でしたが、確実に20km/Lは超えると考えられます。他のモデルも同様と考えられます。
これだけのサイズ感のある車にしては、かなり優秀な燃費性能ではないかと考えられます。
カローラツーリングの実燃費まとめ

カローラツーリングのハイブリッドモデルは、合計4種類あります。
カタログ燃費はそれぞれ異なります。
実燃費はG-Xで22.5km/Lという結果でした。
どのグレードでも、確実に20km/L以上にはなりそうです。
カローラツーリングは、走行性の優れた希少なステーションワゴンです。燃費性能が良いため、燃費の悪い旧式のステーションワゴンから乗り換えを検討している方にはお勧めです。