国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型シビックタイプRの人気色は?カラーバリエーション全4色をレビュー

WRITER
 
新型シビックタイプRの画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事ではシビックタイプRのカラーについてご紹介します。

現在、ホンダのスポーツカーで2番目に高価のがシビックタイプR。

国内では若い世代にも知名度があり、海外では爆発的な人気を誇る日本のスポーツカーの一つですね。

そんなシビックタイプRのカラーバリエーションは全4色。

予想がつく方もいると思いますが、どの色が人気でしょうか?

それぞれのボディカラーのレビューも合わせてご覧ください。

新型シビックタイプRの人気色は?

新型シビックタイプRの画像

引用:https://www.honda.co.jp/

  1. チャンピオンシップホワイト

1番人気なのはチャンピオンシップホワイト!!

広告塔とも言えるカラーで日本では白か黒かのどちらかが人気色の定番だが、シビックタイプRでは白が人気色となりました。

他のカラーに関してもバランスよく販売・支持されており、どれも伝統的なスポーツカーに相応しいラインナップ。

この記事を読んでいる方であれば是非とも自分の目で確かめてほしいところですが、そうも展示車を見れることは少ないと思いますので「フロント・全体像・リア」の3点から筆者のレビューを合わせてご覧ください。

新型シビックタイプRのカラーバリエーション|全4色をレビュー

チャンピオンシップホワイト

新型シビックタイプR:チャンピオンシップホワイト(全体像)

新型シビックタイプR:チャンピオンシップホワイト(フロント)
新型シビックタイプR:チャンピオンシップホワイト(リヤ)

「シビックタイプRと言えばこのカラー!」という理由として、ホンダが初めてニュルブルクリンクで走行したときのボディカラーがホワイトだったことから現代まで繋がっているのです。

当時はRA272というF1カーを走行させていました。

そして見事初参加初優勝!

そこから”チャンピオンシップ”の”ホワイト”を繋げて、現代の「チャンピオンシップホワイト」となりました。

クリスタルブラック・パール

新型シビックタイプR:クリスタルブラック・パール(全体像)

新型シビックタイプR:クリスタルブラック・パール(フロント)
新型シビックタイプR:クリスタルブラック・パール(リヤ)

チャンピオンシップホワイトと違って、夜間の走行時にシビックタイプRだとすぐには認知できないかもしれません。

ただ、高速道路の電灯に照らされたり街の光によって反射する”黒光りシビックタイプR”だと気づく…。

その洗礼された感じがファンにとってはたまらない雰囲気なのがクリスタルブラック・パールと言えるでしょう。

ホイールやエアロ次第でアクセントを付けることができのもポイントですね。

フレームレッド

新型シビックタイプR:フレームレッド(全体像)

新型シビックタイプR:フレームレッド(フロント)
新型シビックタイプR:フレームレッド(リヤ)

「THE スポーツカー!」と言える紅色!!

日本のイメージを強く感じる誇らしい色調ですね。

日に当たっているときなんかは、程よくツヤっと光って圧倒的な存在感を出すことができます。

若い世代の方に是非おすすめしたいカラーでしょう。

ブリリアントスポーティーブルー・メタリック

新型シビックタイプR:ブリリアントスポーティーブルー・メタリック(全体像)

新型シビックタイプR:ブリリアントスポーティーブルー・メタリック(フロント)
新型シビックタイプR:ブリリアントスポーティーブルー・メタリック(リヤ)

青々しくないシックなブルーですね。

派手過ぎず丁度いいという口コミも見られますし、何より汚れが目立ちにくいのがメリットです。

例えチャンピオンシップホワイトが人気だからと言って良いことばかりではなく、水垢が目立ちます。

ですが、このブルーは何度も洗車する必要もなく気になりません。

ブルー好きにはピンポイントで求めていたカラーではないでしょうか?

新型シビックタイプRの人気色・カラーのまとめ

新型シビックタイプRの画像

引用:https://www.honda.co.jp/

新型シビックタイプR人気色・カラーのまとめとして…

  • カラーは全4色
  • 人気色はチャンピオンシップホワイト!
  • カラーで違うシビックタイプRを演出

新車契約をする前に悩むのがカラー選びだという方も少なくありません。

無難にチャンピオンシップホワイトを選ぶのもいいですが、退色することもありますし、水垢が目立ちます。

そうなれば青!赤!黒!と選ばないと!と考えるうちに、時間が流れていった…という人もいるでしょう。

ですがチャンピオンシップホワイトは人気色ということもあり納期も納期も早いので、迷った方にはおすすめですよ!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2018 All Rights Reserved.