トヨタ 新型SUV「カローラクロス」登場 カローラをベースにした新型SUVの内外装・機能装備・安全性能・走行性能まとめ

トヨタ・カローラクロスは、Cセグメントの小型クロスオーバーSUVとして、2021年9月14日に発売されました。
カローラクロスは、トヨタ・カローラシリーズのSUVであり、C-HRとRAV4の中間の車格のモデルで、RAV4よりも小型でC-HRよりも実用的なモデルという位置付けです。
この記事では、カローラをベースにした新型SUVの内外装・機能装備・安全性能・走行性能についてご紹介します。
内外装
カローラクロスの外装ですが、カローラらしさを残したフロントフェイスとなっています。他のトヨタのSUVのフロントフェイスとは少し異なっているように思いますが、好みに左右されない無難なフロントフェイスです。

全幅1825mm、全長4490mmというSUVというRAV4よりも小型ですが、C-HRよりも大きい車格ですが、小型SUVが多い現代においては堂々とした車格に感じられます。

リアのデザインは、ヤリスクロスやハリアーの面影はありますが、それほど個性は強くない、万人受けする無難なデザインとなっています。カローラツーリングのデザインとも近く、きちんとカローラ感を出していることが特徴です。

カローラクロスの、外装色(ボディカラー)は合計8色です。全体的に落ち着いた外装色が多いですが、赤系や青系など個性を出したい方にも対応しています。これだけあれば、多くの人の好みに合わせることができるはずです。

カローラクロスのインテリアは、他のトヨタ車同様に大きなセンターディスプレイをダッシュボード中央に配置したデザインとなっています。ディスプレイが大きいので張り出しが気になる人も多いですが、ディスプレイが大きく見やすいので、実用性は高くなっています。メーターパネルのデザインは、他のカローラと同様です。

シートなどのデザインも大きな特徴はなく、他のカローラと同等になっています。セダンやツーリングワゴンからの乗り換えでも違和感を感じられない内装になっているのではないでしょうか。

ラゲージルームの容量は487Lと、クラストップレベルの大容量となっています。カローラツーリングと同様に、大きな荷物をたくさん積めるSUVとなっています。ラゲージ開口部の高さも配慮された設計となっているため、小柄な方でも荷物の積み下ろしがしやすそうです。

カローラでは、若干狭く感じられたリアシートですが、カローラクロスではSUVのボディスタイルを活かしたゆとりのある室内高となっているため、頭上に余裕があり、快適に過ごせそうです。

機能・装備
スマホ連携できるディスプレイオーディオを全社に標準装備しています。AppleCarPlayとAndroidAutoに対応しているため、ナビがなくてもGoogleマップをナビとして使うことができます。また、オプションのナビキットを装着すれば車載ナビとしても利用することができます。

停電時などの非常時に電化製品が使えるAC100Vコンセントをハイブリッド車にメーカーオプションとして取り付けることができます。これがあれば、非常時だけでなくアウトドアでも大活躍しそうです。

走行性能
カローラクロスの心臓部である1.8Lエンジンはモーターと組み合わせると90kW(122PS)となり、低燃費ながらアクセル操作に素直に反応する走行フィーリングを実現しています。
2WDのハイブリッドカーで燃費は、WLTCモードで26.2km/Lという低燃費を実現しています。

カローラクロスは、トヨタが誇るTNGAプラットフォームを採用しているため、安定感に優れた走りを実現しています。

安全性能
アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどによる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するパーキングサポートブレーキを搭載しています。車庫入れなどのときに、静止物の接近を表示とブザーでお知らせし、進行方向の静止物を検知しているときに、出力を抑制し、状況により自動ブレーキを作動させます。

走行中、前方の車両や歩行者、自転車運転者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出し、衝突の可能性を検出して運転者に知らせます。ブレーキを踏めた場合は、プリクラッシュブレーキアシスト、踏めなかった場合は、プリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避、被害軽減を行います。

まとめ
カローラをベースにした新型SUV「カローラクロス」のの内外装・機能装備・安全性能・走行性能についてご紹介しました。今回ご紹介した通り、カローラクロスは大変魅力的な車です。SUVというと乗りなれていない人は「SUVは運転しにくいのではないか?」と思ってしまいがちですが、このカローラクロスはSUVながらセダンやツーリングワゴンのような内外装で、違和感なく乗り換えができるのではないかと思います。今回、SUVへ乗り換えを考えている方がいたら、ぜひ検討してみてください。