国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

フィアット500の車体色(ボディカラー)・人気色予想

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

フィアット500というと、イタリアフィアットを代表するコンパクトカーです。

全長3,570mmという小さな車体に、ツインエアという2気筒のターボエンジン、デュアロジックというシングルクラッチトランスミッションを搭載と、国産車では比較するものがない独創的な車です。

特に、シングルクラッチトランスミッションは、ATとは異なり、ATと同じ2ペダルながら、マニュアル車のような走りを実現しています。

この記事では、人気のフィアット500のカラーについて見ていきましょう。

フィアット500のカラー

フィアット500の車体色・カラーは合計4種類です。

  • ボサノバホワイト
  • パソドブレレッド
  • ミントグリーン
  • アイスホワイト

白系が2種類、赤系、緑系のカラーとなります。

それでは、それぞれのカラーについて具体的に見ていきましょう。

ボサノバホワイト

ボサノバホワイトは、ソリッドというカラーの一種類となっています。オプション費用はかかりません。色に大きな特徴はありませんが、フィアット500のイメージと最も合っています。

パソドブレ レッド

パソドブレレッドは、イタリアらしい派手な赤です。スペシャルソリッドのカラーの一種で、オプション費用が55000円かかります。イタリアというと、アルファレッドに代表されるように赤がイメージカラーのため、フィアット500でも人気色です。

ミントグリーン

ミントグリーンは、薄い緑系の色です。スペシャルソリッドのカラーの一種で、オプション費用が55000円かかります。ミントグリーンは、イタリア車だけでなく、例えばルノートゥインゴのようなフランス車でも設定される色です。女性に人気のカラーです。

アイスホワイト

アイスホワイトは、白系の色です。三層仕上げパールペイントの設定色です、オプション費用が11万円かかります。きれいに輝くパールメタリック色となっています。

フィアット500人気カラー予想

フィアット500の人気色を予想してみます。人気色はずばり、アイスホワイトです。オプション費用が11万円かかってしまいますが、きれいなパールメタリックは高級感があり、フィアット500に合っています。

フィアット500車体色・人気色まとめ

フィアット500の車体色・ボディカラーは、合計4種類です。

人気色はアイスホワイトと予想します。

フィアット500には、標準モデル意外にも限定車が時々発売され、専用色が設定されています。他人と違う色がいい人は、限定車を購入するのもよいかもしれません。

500 Manuale+Cielo
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2020 All Rights Reserved.