国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型スイフトスポーツのおすすめホイール3選!「軽さ×機能性」重視

WRITER
 
スイフトスポーツに装備されるホイール
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型スイフトスポーツのおすすめホイールについてご紹介しています。

スイフト=SWIFT:「軽快・快速」という意味があり、かつスポーツモデルであるため、走りに長けたスズキの2WD車(FF)です。

そんなスイフトスポーツだからこそ、今回おすすめする「軽さ×機能性」を重視したホイールを装着されるといいかと!!

ということで、3つのホイールを選びましたので、ご参考になればと思います。

「NEW TIME ATTACK COLOR」|鍛造ホイール!!

「NEW TIME ATTACK COLOR」

引用:https://www.rayswheels.co.jp/

リム幅 7.5~11.0インチ
リム径 17・18インチ
ボルト穴数 4・5
ホイールカラー マットブラック×レッドライン
価格 (1ピース) 77,760円~ (税込)

まずご紹介しますのは、レイズ製のホイール。

このホイールは鍛造(たんぞう)ホイールと言って、一般的なホイールと違う製造によるホイールとなっており、かなりの強度×軽さを誇るヤヴァいホイールです笑

念のためご説明しますと、一般的なホイールは溶かしたアルミを加工して型に流したり、それに類する方法で造るのですが、鍛造ホイールは”アルミを圧縮”して造られます。

故に軽くてカッチカチなホイールになるんですよねぇ。

かつ、このホイールはデザイン性も割と担保されています。

型は6方向に伸びておりシンプルですが、ブラック塗装をメインにし、リム(円周)に赤いラインがあります!!

これは人によると思うのですが、まあカッコいいかなぁ?と!(主観)

という鍛造ホイールでした!!

「57XTC」|妖艶な雰囲気も

「57XTC」

引用:https://www.rayswheels.co.jp/

「57XTC」スーパーガンメタ×マシニング

スーパーガンメタ×マシニング

「57XTC」シャイニングシルバー×マシニング

シャイニングシルバー×マシニング

リム幅 7.5~9.5インチ
リム径 17・18インチ
ボルト穴数 4・5
ホイールカラー スーパーガンメタ×マシニング
シャイニングシルバー×マシニング
価格 (1ピース) 38,880円~ (税込)

続いてもレイズ製ですが、今度は鍛造ホイールではなく一般的な廉造(れんぞう)ホイールです。

とは言え、レイズの公式サイトでの記載では「ライバルは鍛造のみ!」と記載してあるくらい上等なホイールです。

デザインとしては2x6のふにゃふにゃした感じ。

どことなく妖艶な雰囲気がありますが、中々ライトな造りであり、放熱性も高いです。

何度もお伝えしますが強度も高いながら、走りにはうってつけのホイールでしょう。

「RG-R」|やっぱり鍛造ホイール!!!

「RG-R」

引用:https://bbs-japan.co.jp/

「RG-R」ダイヤモンドシルバー

ダイヤモンドシルバー

「RG-R」シルバーダイヤカット

シルバーダイヤカット

「RG-R」ブラックダイヤカット

ブラックダイヤカット

「RG-R」ダイヤモンドブラック

ダイヤモンドブラック

「RG-R」ゴールドダイヤカット

ゴールドダイヤカット

リム幅 7.0~10.0インチ
リム径 17~19インチ
ボルト穴数 4・5
ホイールカラー ダイヤモンドシルバー
シルバーダイヤカット
ブラックダイヤカット
ダイヤモンドブラック
ゴールドダイヤカット
価格 (1ピース) 79,380円~ (税込)

最後にご紹介しますのは…BBS製のホイール!!

一つ挟んでになりますが、また鍛造ホイールになります!

しかし、鍛造ホイールの中でも名の知れた上等ホイールで、めちゃくちゃ質の高いホイールです。

少し情を挟みましたが、鍛造ホイールの一等星とも言え、とにかく良いホイールなんですが、その分価格が跳ねます。

しかしおススメするのは、今回のテーマである「軽さ×機能性」が抜群であり、かつカラーも豊富。

人と被りづらいのはもちろん、長~いこと装備していれるホイールとも言えるんですよねぇ。

スイフトスポーツの純正ホイール

スイフトスポーツに装備されるホイール

引用:https://www.suzuki.co.jp/

リム幅 7.5インチ
リム径 17インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー 切削加工×ブラック塗装

スイフトスポーツの純正ホイールは17インチのイカしたデザイン。

純正だからと言って舐められちゃいかん!と言わんばかりの機能性もあります!

それは、16インチと同等の重量であること!

かつ放熱性もあってスイフト=軽快でスポーツ=競争や競技に相応しいホイールでありますね。

スイフトスポーツのおすすめホイールのまとめ

スイフトスポーツに装備されるホイール

引用:https://www.suzuki.co.jp/

スイフトスポーツのおすすめホイールのまとめとして…

  • 「軽さ×機能性」重視のホイールを紹介
  • 鍛造ホイールは上質だけど高い…
  • 純正ホイールもイカしてる!!

スイフトスポーツ自体、スズキの2WD車としてかなり売れている車であり、ファンも多いかと思います。

そんなスイスポファンの方も、駆け出しの方にも共通して「軽さ×機能性」重視のおすすめホイールをご紹介しました。

ご参考になればと思います!!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2019 All Rights Reserved.