国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型シエンタのCM曲(2018年版)の声主は誰?シエンタの魅力を紹介

WRITER
 
新型シエンタのCM画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型シエンタのCMとシエンタの魅力についてご紹介します。

2018年9月からテレビCMで配信されているシエンタのCM。

CM曲を歌っている声主は「小野雄大(おの ゆうだい)さん」という噂が流れています。

噂というのも、トヨタは誰が歌っているかを公表していません。

新型シエンタのCMの詳細に加えて、シエンタの魅力もご紹介します。

新型シエンタCMの曲と歌手を紹介

テレビを見ていると下記の新型シエンタのCM、見たことありますよね。

渡辺直美さんがメインで、ポップな印象を感じます。

それに加えて「ふだんをアゲるシエンタ~♪」と、イケボな声で安心感も与えてくれますね。

冒頭でお伝えしたように、小野雄大さんという歌手さんが歌っているとSNSやブログ等で見かけます。

この方の詳細は今回は省きますが、声の感じから「安心感」を強め、車にとって最も大切な”安全性”を演出されたCMになっています。

例えば新型シエンタのCMに、エックスJapanさんの「紅」を頭の中で組み合わせてみてください。

過激すぎてガチガチのスポーツカーかよ!!と思いますよね^^;

やはりCM曲は車への印象を左右するので大切です。

なお、新型シエンタの魅力は安全性はもちろん、短編なCMでは伝えきれない魅力があるんです。

当サイトは車専門サイト。

続いて新型シエンタの魅力を簡潔にご紹介します。

新型シエンタの魅力はココなんです!

ミニバン内で最も低床!|新型シエンタの魅力 其の一.

低床&フラットフロア

引用:https://toyota.jp/

ミニバンとっても5ナンバーミニバンで、ヴォクシー・ノア・エスクァイアなどあります。

数はありますが、新型シエンタはトヨタのミニバンの中で最も低床なんです!

詳しくは下記「低床で乗り降りが楽チン!」でご紹介しています。

⇒ 「低床で乗り降りが楽チン!」

荷室が広い!|新型シエンタの魅力 其の二.

新型シエンタの2列車画像

引用:https://toyota.jp/

現在最も新しい新型シエンタは、2列シート車専用のグレードが選べます。

もちろんスタンダードな3列シート車もありますが、どちらにせよ「荷室が広い・アレンジが多彩」なんです!

他の5ナンバーミニバンよりと比較すると、荷室の広さや走行性能を含め、バランスがいい車となっています。

詳しくは下記「ラゲージサイズ・スペース」でご紹介しています。

⇒ 新型シエンタのシートアレンジ・収納スペース

全16色ものボディカラー|新型シエンタの魅力 其の三.

新型シエンタのカラーバリエーション画像

引用:https://toyota.jp/

CMの雰囲気から感じられるかもしれませんが、ポップな印象がしませんか?

その印象は正しく、カラーバリエーションが全16色もあるんです!

もちろんポップなカラーから、大人可愛いシックなカラーや、シンプルなカラーだってあります。

新型シエンタのカラーは下記「カラーバリエーション特集」でご紹介しています。

⇒ 新型シエンタの人気色・カラーバリエーション特集!全16色をレビュー

新型シエンタのCM曲のまとめ

新型シエンタのCM画像

引用:https://toyota.jp/

新型シエンタのCM曲のまとめとして…

  • 声主は小野雄大さん?
  • CM曲は車の印象を左右する
  • 新型シエンタは”アガる車”
  • 魅力は15秒では伝わらない!

公式には発表されていませんが、記事途中で紹介した小野雄大さんのMVから、本人の声と間違いないかと思います。

また、新型シエンタの魅力は安全性はもちろん備わっており、それ以外に…

  • 「低床で乗り降りが楽!」
  • 「荷室・室内空間の広さ」
  • 「カラーバリエーションが豊富」

ということになりました。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2018 All Rights Reserved.