国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

スバルXV e-BOXERの実燃費

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スバルのハイブリッドのSUVのスバルXV。

モーターアシストによる新感覚の走りと楽しさで大変人気があります。

ただし、気になる情報も。

それは「ハイブリッドカーの割に燃費が悪い」。

この記事では、そんなスバルXVのe-BOXER搭載モデルに絞って実燃費を見ていきましょう。

スバルXVのハイブリッドシステム

まず、スバルXVのハイブリッドシステムについて見ていきましょう。

水平対向エンジンと電動技術を組み合わせたパワーユニット「e-BOXER」。

効率を高めた2.0L 直噴エンジンを筆頭に、コンパクトで高性能なモーターとバッテリーをシンメトリカルAWDレイアウトに統合。

優れた重量バランスと低重心を実現するとともにスバルグローバルプラットフォームの採用も相まって、安定感のある上質な走りを提供します。

上記のように重量バランスに優れたシステムレイアウトとなっています。

スバルXVの出力

次にスバルXVのe-BOXERモデルの出力について見ていきましょう。

エンジンの最高出力は107kW(145ps)、最大トルクは188Nm(19.2kgfm)です。

一方、モーターの最高出力は10kW(13.6ps)、最大トルクは65Nm(6.6kgfm)です。

こうやって数字を並べてみると、ハイブリッドカーの割に、モーターの出力が小さいことがわかります。

プリウスやe-POWERの車のような高出力なハイブリッドカーではないことがわかります。

マイルドハイブリッドと言えるかもしれませんね。

スバルXVの燃費

ハイブリッドカーで気になるのは、燃費ではないでしょうか。

スバルXVのe-BOXERモデルの燃費は以下のようになっています。

JC08モード19.2km
WTLCモード15.0km
市街地モード(WLTC-L)11.5km
郊外モード(WLTC-M)15.5km
高速道路モード(WLTC-H)16.8km

御覧の通り、ハイブリッドの割にはカタログ燃費はよくありません。

実燃費は、まだネット上に情報があまり集まっていませんが、オーナーの実燃費データを収集しているe燃費のデータによると、13.7km/Lほど出ています。

もともとメーカーもスバルXVのハイブリッドシステムは燃費性能よりも性能に貢献しているという説明をしていますので、燃費性能は期待できないということでしょう。

ただ、AWDで1.5tもある車なので、これでも頑張っている感じはします。

燃費よりも走行性能に期待している人におすすめの車です。

スバルXVのターゲット

上記の通り、ハイブリッドカーの割には燃費が良くないスバルXVですが、どのような人がターゲットなのでしょうか。
まず注目すべきはSUVながら全高1550mmという立体駐車場に入るサイズです。

SUVだと駐車場に困るような人にはおすすめです。

また、高速道路を走行する機会が多い人には、力強いe-BOXERの走りは魅力的です。

低重心のスタイリッシュなデザインのSUVは、他社にはなく注目度も高いはずです。

まとめ

この記事ではe-BOXER搭載のスバルXVの実燃費について解説しました。

燃費はあまりよい車ではありませんが、スタイリッシュで走行性能が高いスバルXVは大変魅力的です。

もっさりしたSUVの加速感に満足されない方、ぼてっとした外観が嫌いな方にはおすすめかもしれません。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2020 All Rights Reserved.