日産e-POWER SUV新型キックス 外装色を全て紹介

6月30日に日産のe-POWERを搭載した新型SUVが発売されます。2代目となった日産キックスは、ハイブリッドカーのコンパクトなSUVです。
SUV人気が上がっているため、ハイブリッド+SUVはかなり人気が出ると予想されます。
この記事では、新型キックスの車体色、人気カラー予想についてご紹介します。
目次
- 1 日産キックスの外装色
- 1.1 プレミアムホライズンオレンジ(PM)/ピュアブラック(PM)2トーン
- 1.2 ラディアントレッド(P)/ピュアブラック(PM)2トーン
- 1.3 ダークメタルグレー(M)/ピュアブラック(PM)2トーン
- 1.4 ブリリアントホワイトパール(3PM)/ピュアブラック(PM) 2トーン
- 1.5 ブリリアントホワイトパール(3PM)
- 1.6 ブリリアントシルバー(M)
- 1.7 チタニウムカーキ(PM)
- 1.8 ラディアントレッド(P)
- 1.9 ナイトベールパープル(TP)
- 1.10 ダークブルー(PM)
- 1.11 プレミアムホライズンオレンジ(PM)
- 1.12 ピュアブラック(PM)
- 1.13 サンライトイエロー(P)
- 2 人気色予想
- 3 まとめ
日産キックスの外装色
キックスのカラーは、以下の13種類となります。
- プレミアムホライズンオレンジ(PM)/ピュアブラック(PM)2トーン
- ラディアントレッド(P)/ピュアブラック(PM)2トーン
- ダークメタルグレー(M)/ピュアブラック(PM)2トーン
- ブリリアントホワイトパール(3PM)/ピュアブラック(PM) 2トーン
- ブリリアントホワイトパール(3PM)
- ブリリアントシルバー(M)
- チタニウムカーキ(PM)
- ラディアントレッド(P)
- ナイトベールパープル(TP)
- ダークブルー(PM)
- プレミアムホライズンオレンジ(PM)
- ピュアブラック(PM)
- サンライトイエロー(P)
プレミアムホライズンオレンジ(PM)/ピュアブラック(PM)2トーン


屋根の部分がブラック、それ以外がオレンジ系のツートンカラーとなります。オレンジ系のカラーはキックスのイメージカラーとなっています。派手な色ですが、キックスのデザインにマッチしていますね。
ラディアントレッド(P)/ピュアブラック(PM)2トーン


屋根の部分がブラック、それ以外がレッド系となっています。もともと黒と赤は合う色なので、キックスのデザインが映えるきれいなカラーとなっています。
ダークメタルグレー(M)/ピュアブラック(PM)2トーン


屋根の部分がブラック、それ以外がグレー系のカラーです。黒とグレーで色が近いので、遠くで見るとモノトーンカラーに見えてしまい、ツートーンである必要性があまり感じられません。全体的に地味なカラーと言えます。
ブリリアントホワイトパール(3PM)/ピュアブラック(PM) 2トーン


屋根の部分がブラック、それ以外がホワイトです。この色の組み合わせは、かなりの車種で設定されています。白と黒と全く逆のカラーなので、はっきりと個性を主張できています。
ブリリアントホワイトパール(3PM)


白系のオーソドックスな色ですが、キックスのデザインとマッチしているので、人気色となる可能性はありますね。
ブリリアントシルバー(M)


かなり地味なシルバー系です。どの車にも設定されていて、あまりデザインにこだわりがない人に需要はあると考えられます。
チタニウムカーキ(PM)


車のカラーでは珍しい色ですが、SUVとしては自然の中にマッチする色です。渋い色ですが、人気色になる可能性はあります。
ラディアントレッド(P)


派手な色ですが、一定の需要があり、多くの車種で設定される赤系です。赤は駐車場ですぐに見つけられるという利点があります。
ナイトベールパープル(TP)


パープル系の色は日産の車で多く設定されています。高級感のある色なので、高級感を求める人に人気があります。パープル系はワンランク上の車に見せる効果があります。
ダークブルー(PM)


ダークブルーは、地味でもない派手でもない無難な色かもしれません。比較的男性に人気がある色合いです。
プレミアムホライズンオレンジ(PM)


オレンジはキックスのイメージカラーです。派手な色ですが、イメージカラーということで、人気色になる可能性はあります。
ピュアブラック(PM)


黒は無難な色なので、どの車でも人気があります。汚れが目立ちやすいという欠点がありますが、それだけきちんと洗車をして乗るようになり、車に愛着が持てるようになる色でもあります。
サンライトイエロー(P)


イエローは派手な色ですが、目立つので事故率が最も低いという利点があります。高齢者の方であえてこの色を選ぶ人もいるかもしれません。駐車場ですぐに見つかるという利点もあります。
人気色予想
日産キックスの人気色ですが、イメージカラーのプレミアムホライズンオレンジと予想します。イメージカラーは、ホームページやカタログの最初に出てくる色なので、その車を強く印象付けるカラーです。派手な色ですが、アグレッシブな日産キックスのデザインとぴったりです。

まとめ
日産キックスの外装色をご紹介しました。人気色はイメージカラーのプレミアムホライズンオレンジと予想しました。
SUVに合ったアグレッシブなデザインとe-POWERを搭載した低燃費のSUVとして、人気が出そうですね。現在、トヨタのC-HRがSUVの販売台数1位となっていますが、それを上回る販売台数も期待できるかもしれません。
最新のSUVはハイブリッドシステムと電子制御技術により、燃費性能が大幅に向上しています。現在乗っているSUVが燃費が悪くて困っている人がいたら、乗り換えを検討されたらいかがでしょうか。