国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型ジムニーシエラの税金(車税・取得税・重量税)はいくら?

WRITER
 
新型ジムニーシエラの画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型ジムニーシエラの税金についてご紹介します。

ジムニーシエラはエコカー減税・グリーン化特例対象の車ではありません。

そのため毎年の自動車税が減税されることもなく、購入時の取得税・重量税共に減税されません。

今回は新型ジムニーシエラの税金(車税・取得税・重量税)の金額をまとめましたのでご覧ください。

新型ジムニーシエラの税金はいくら?

「JC」5MT

「JC」5MTの税額画像

引用:http://www.suzuki.co.jp/

【自動車税】
4人乗り(4WD) ¥ 11,500円
【自動車取得税】
4人乗り(4WD) ¥ 48,000円
【自動車重量税】
4人乗り(4WD) ¥ 36,900円

「JC」4AT

「JC」4ATの税額画像

引用:http://www.suzuki.co.jp/

【自動車税】
4人乗り(4WD) ¥ 11,500円
【自動車取得税】
4人乗り(4WD) ¥ 50,400円
【自動車重量税】
4人乗り(4WD) ¥ 36,900円

「JL」5MT

「JL」5MTの税額画像

引用:http://www.suzuki.co.jp/

【自動車税】
4人乗り(4WD) ¥ 11,500円
【自動車取得税】
4人乗り(4WD) ¥ 44,000円
【自動車重量税】
4人乗り(4WD) ¥ 36,900円

「JL」4AT

「JL」4ATの税額画像

引用:http://www.suzuki.co.jp/

【自動車税】
4人乗り(4WD) ¥ 11,500円
【自動車取得税】
4人乗り(4WD) ¥ 46,400円
【自動車重量税】
4人乗り(4WD) ¥ 36,900円

維持費は1ヶ月あたり約3000円の差

車とお金の画像

ジムニーとジムニーシエラの維持費を比べると、月々約3000円の差。

これは自動車税と自動車重量税による差であって、車検時に掛かる費用や燃費にあまり差がないのがジムニーとの違いです。

オーバーフェンダーが付いたこと、パワーが多少強く操舵性もジムニーシエラの方が高いと考えれば、月々3000円の差なので金額を気にしないのであればジムニーシエラを購入する方が魅力かもしれません。

ただ、下取りとなればジムニーの方が高くなるので、長く乗る場合にジムニーシエラがおすすめと言えます。

新型ジムニーシエラの減税のまとめ

新型ジムニーシエラの画像

引用:http://www.suzuki.co.jp/

新型ジムニーシエラの減税のまとめとして…

  • ジムニーシエラは減税対象車ではない
  • ジムニーより月々3000円高い維持費

この月々3000円を高いとみるか?安いとみるか?は人それぞれですが、実際に人気のあるのはジムニーなので、やはりお得感では勝てないのがジムニーシエラ。

ただオーバーフェンダーやパワー・操舵性やブランド力など、ジムニーシエラを愛している人からすれば安いのではないでしょうか?

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2018 All Rights Reserved.