新型ジムニーシエラのカラーバリエーションや口コミは?グレード別に紹介

この記事では新型ジムニーシエラのカラーバリエーションについてご紹介します。
新型ジムニーの納期は約半年と言われてる中、新型ジムニーシエラの納期は約1年と言われています。
そんな新型ジムニーシエラのカラーバリエーションは全12色になっています。
豊富なカラーバリエーションの一つひとつをグレード別に見てみましょう。
目次
新型ジムニーシエラのカラーバリエーション紹介
下記が新型ジムニーシエラのカラーバリエーションになります。
こちらのカラーから「JC」「JL」の選択できるカラーが分かれます。
キネティックイエロー ブラック2トーンルーフ

引用:http://www.suzuki.co.jp/
ルーフとオーバーフェンダーがブラックで、ボディがポップなイエローですね。
実際に目で見ると、ちょっと明るいです。
(※ ブラック2トーンルーフ仕様車 43,200円(税込み))
シフォンアイボリーメタリック ブラック2トーンルーフ

引用:http://www.suzuki.co.jp/
2トーンの2色の内、唯一落ち着いたカラーになります。
ブラックと薄いベージュが程よい印象を与えます。
(※ ブラック2トーンルーフ仕様車 43,200円(税込み))
ブリスクブルーメタリック ブラック2トーンルーフ

引用:http://www.suzuki.co.jp/
ブラックとブルーの新型ジムニーシエラは、実際に目で見ると明るめ。
SUVらしい感じがします。
(※ ブラック2トーンルーフ仕様車 43,200円(税込み))
キネティックイエロー

引用:http://www.suzuki.co.jp/
かなりインパクトのあるカラーです。
汚れは目立ちますが、街で見かけると思わず二度見されるカラーでしょう。
シフォンアイボリーメタリック

引用:http://www.suzuki.co.jp/
見た感じ砂系のカラーです。
山や砂浜では存在感が増すカラーではないでしょうか。
ブリスクブルーメタリック

引用:http://www.suzuki.co.jp/
真っ青ですが、キレイなブルーです。
画像より少し明るいため、街で目を惹くカラーになります。
ミディアムグレー

引用:http://www.suzuki.co.jp/
グレーは無難なカラーとしても良く売れますね。
人気も高く、汚れが目立ちにくいのが特徴のカラーです。
ブルーイッシュブラックパール3

引用:http://www.suzuki.co.jp/
ネットの画像で見るとほぼブラックですが、実際に目で見ると紺色に近いカラーです。
オーバーフェンダーがブラックでオシャレなカラーだと思います。
ジャングルグリーン

引用:http://www.suzuki.co.jp/
簡単に言うと緑ですが、アースカラーともいえる渋さ。
森を走るのにもってこいのカラーなのか?いうほど渋い緑色です。
シルキーシルバーメタリック

引用:http://www.suzuki.co.jp/
シルバーはグレーよりも明るめですね。
角度によっては黒光りするのでかっこいいカラーかと思います。
ピュアホワイトパール

引用:http://www.suzuki.co.jp/
多少暗めの白色です。
冬を連想させるカラーなので、クリスマスプレゼントに新型ジムニーシエラ(ピュアホワイトパール)なんて言うのも悪くないでしょう。
(※ ピュアホワイトパール塗装車 21,600円(税込み))
スペリアホワイト

引用:http://www.suzuki.co.jp/
ピュアホワイトパールより明るい白です。
泥汚れが目立ちますが、キレイに維持していれば宝石のように思えるほど美しい白です。
新型ジムニーシエラ「JC」で選択できるカラーは?

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/
新型ジムニーシエラ「JL」で選択できるカラーは?

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/

引用:http://www.suzuki.co.jp/
新型ジムニーシエラのカラーに対する口コミは?
イエローは明るすぎるけど、ブルーも悪くない。
けど、どのカラーを選んでも外れないよ!
悩むなぁ。
『シフォンアイボリーメタリック』
『ジャングルグリーン』
この三つが近所では人気らしい。
納期が待ち遠しいです。
かっこいいわ
塗装がはがれた場合はどうすればいい?
もしも悪路を走行してボディに傷ができた場合はどうすればいいでしょうか?
自分で補修するにも手間や時間がかかります。
出来る方は良いかもしれませんが、業者に依頼することをおすすめします。
下記は塗装がはがれたり、傷がついた場合の相場になります。
【キズ(深さ2cm以内)】
・手のひら半分(10x10cm相当) バンパーの場合13,000円程
パネルの場合23,000円程
・手のひらサイズ(10x20cm相当) バンパーの場合20,000円程
パネルの場合29,000円程
・手のひら1枚半(10x30cm相当) バンパーの場合25,000円程
パネルの場合33,000円程
【キズ+ヘコミ(バンパーは亀裂・変形の場合は対象外)】
・手のひらサイズ(10x20cm相当)
※キズの深さは2mm程度まで
33,000円程 ・手のひら1枚半(10x30cm相当)
※キズの深さは2mm程度まで
38,000円程
・ソリッド塗装 同色:200,000円~350,000円程
色変え:250,000円~380,000円程
・メタリック塗装 同色:260,000円~400,000円程
色変え:320,000円~480,000円程
・パール塗装 同色:300,000円~460,000円程
色変え330,000円~500,000円程
新型ジムニーシエラのカラーバリエーションのまとめ
新型ジムニーシエラのカラーバリエーションのまとめとして…
- カラーバリエーションは全12色!
- どのカラーもバランスよく売れている
- シンプルなカラーは多少人気
- 塗装がはがれたら業者依頼がおすすめ
新型ジムニーシエラは全12色ですが、新型ジムニーは全13色あります。
⇒ 新型ジムニーのカラーバリエーション特集!グレード別に紹介
イエロー・ブルー・ベージュ・ホワイト・シルバーはポップで明るいカラーに対して、グレー・ネイビー・グリーンは渋めでした。
ポップか?渋さか?あなた次第です!