スズキ・ハスラーと一騎打ちダイハツ・TAFT(タフト)の内外装・燃費はいかに?

ダイハツから念願の軽自動車のSUV「TAFT(タフト)」が登場しました。
軽自動車のSUVというと、スズキ・ジムニーが有名ですが、街乗り中心であればジムニーほどの本格派のSUVでなくてもよいと考える人も多く、利便性や燃費性能の観点から、ジムニーを敬遠する人もいます。
ジムニーはスズキが予想した以上の需要があるため、納期問題がなかなか解消していません。
そんな需要を取り込んで成功したのが、同じくスズキのハスラーです。
月間販売目標を6000台としているハスラーは、軽自動車SUVとして一定の地位を築きました。
カラーバリエーションの豊富さから、老若男女問わず人気が高い車となっています。
そのハスラーと一騎打ちをすべくダイハツが送り込んだのが、6月10日発売の軽自動車SUVのTAFT(タフト)です。
まだ発売したばかりなので、人気についてはわかりませんが、軽のSUVを求める人の選択肢が広がり、このジャンルの車の人気が出てくること間違いありません。
この記事では、ダイハツから新発売された軽自動車SUVのTAFT(タフト)の内外装・走行性能・燃費についてご紹介します。
ダイハツ・タフトとは?
タフトは、TAFT=“Tough & Almighty Fun Tool”の頭文字で、「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」をコンセプトに開発されました。
2019年に発売した、『タント』、『ロッキー』に続く、ダイハツの新世代のクルマづくり「DNGA」=Daihatsu New Global Architecture 第3弾です。
予防安全機能「スマートアシスト」全車標準装備しているのが特徴です。
また、前席上には大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車標準装備しています。
外装


高い最低地上高とリフト感を強調する前後バンパーでSUVらしさを表現し、大径タイヤを装着することで力強いイメージを強調しています。
全車フルLED化されたヘッドライトは、車両のワイド感を強調するデザインとなっています。
リアコンビネーションランプもLEDとなっており、ヘッドライトとの協調デザインとなっています。
ボディカラーは、以下の全計9色を設定しています。
- レイクブルーメタリック
- フォレストカーキメタリック
- サンドベージュメタリック
- レモンスカッシュクリスタルメタリック
- スプラッシュブルーメタリック
- ブラックマイカメタリック
- シャイニングホワイトパール
- コンパーノレッド
- ブライトシルバーメタリック

内装
前席上には大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車標準装備して、広大な視界と明るく圧倒的な開放感を演出しています。

後部のフレキシブルスペースは、リアシートを倒した際にシートバックと荷室が段差なくつながり、フルフラットスペースを形成することができます。

走行性能
最高出力38kW(52PS)/6900rpm、最大トルク60Nm(6.1kgfm)/3600rpmを発生する直列3気筒DOHC 0.66リッターエンジンと、最高出力47kW(64PS)/6400rpm、最大トルク100Nm(10.2kgfm)/3600rpmを発生する直列3気筒DOHC 0.66リッターターボエンジンの2種類を設定しています。
駆動方式は2WD(FF)と4WDで、トランスミッションはいずれもCVTです。
ターボ車の「G ターボ」はベルトとギヤを組み合わせて駆動・変速する「D-CVT」を組み合わせ、ダイレクトな加速感を実現しています。交差点などで一時停止してからでも思い通りに発進・加速がしやすく、上り坂の発進時も出遅れにくいので、安心して運転できます。

安全・便利機能
ステレオカメラを一新し、進化させた予防安全機能「スマートアシスト」を全車標準装備しています。

イメージセンサーの変更により撮像性能を向上することで夜間歩行者に対応するとともに、カメラ認識処理の変更により検知性能を向上させています。
ダイハツ初の「電動パーキングブレーキ」を全車で採用しています。

燃費
タクトの燃費ですが、WLTCモードで19.6km/L(2WD)か20.5km/L(4WD)となっています。SUVということで、普通の軽自動車よりも重量があり、燃費性能には不利ですが、それでもリッター20km程度とそこそこの燃費性能です。
ダイハツ・タクト(TAFT)の動向

ダイハツ・タクトは6月10日に発売されたばかりです。
まだどの程度売れるかはわかりませんが、軽自動車SUV市場の活気を考えると相当人気が出る車になることは間違いありません。
今まで、スズキ・ハスラー一択だったこのジャンルで選択肢がもう1つ増えたことは大変喜ばしいことです。
SUVでアウトドアを楽しみたいという人にはぴったりの一台です。
燃費の悪い古いSUVを持っている方は、乗り換えを考えてもよいかもしれませんね。