国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型クラウンの減税額(エコカー減税・グリーン化特例)はいくら?

WRITER
 
新型クラウンの減税額画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型クラウンの税金についてご紹介します。

新型クラウンはグレードが多いため、免税・減税が掛かるグレードもあれば、かからないグレードもあります。

さらにグリーン化特例の割引率も異なります。

対象となる全てのグレードの減税額と、新車購入時に掛かる税額の目処をまとめましたのでご参考になればと思います。

新型クラウンの減税額はいくら?

「2.5 RS Advance Four」

「2.5 RS Advance Four」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-150,300円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-213,800円

「2.5 RS Advance」

「2.5 RS Advance」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-144,900円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-208,400円

「2.5 RS Four」

「2.5 RS Four」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-140,700円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-204,200円

「2.5 RS」

「2.5 RS」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-135,300円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-198,800円

「2.5 G-Executive Four」

「2.5 G-Executive Four」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-158,000円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-221,500円

「2.5 G Four」

「2.5 G Four」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-145,900円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-209,400円

「2.5 G」

「2.5 G」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-140,500円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-204,000円

「2.5 S Four“C package”」

「2.5 S Four“C package”」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-134,300円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-197,800円

「2.5 S“C package”」

「2.5 S“C package”」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-128,900円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-192,400円

「2.5 S Four」

「2.5 S Four」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-129,800円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-193,300円

「2.5 S」

「2.5 S」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-124,400円
自動車重量税 約-30,000円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-33,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-187,900円

「3.5 G-Executive」

「3.5 G-Executive」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-143,700円
自動車重量税 約-22,500円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-43,500円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-209,700円

「3.5 RS Advance」

「3.5 RS Advance」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-103,600円
自動車重量税 約-22,500円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-29,000円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-155,100円

「3.5 S」

「3.5 S」の減税額画像

引用:https://toyota.jp/

A【エコカー減税】
自動車取得税 約-93,600円
自動車重量税 約-22,500円
B【グリーン化特例】
自動車税 約-29,000円
AB=【優遇額合計】
減税総額 約-145,100円

実際に掛かる税額はいくら?

「3.5 RS Advance」

「3.5 RS Advance」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 19,300円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 69,000円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 7,500円

「2.5 RS Advance Four」

「2.5 RS Advance Four」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(4WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円

「2.5 RS Advance」

「2.5 RS Advance」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円

「2.5 RS Four」

「2.5 RS Four」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(4WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円

「2.5 RS」

「2.5 RS」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円

「2.0 RS Advance」

「2.0 RS Advance」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 13,100円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 139,800円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 49,200円

「2.0 RS」

「2.0 RS」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 13,100円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 129,600円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 49,200円

「2.0 RS-B」

「2.0 RS-B」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 13,100円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 125,000円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 49,200円

「3.5 G-Executive」

「3.5 G-Executive」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 19,300円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 35,900円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 7,500円

「2.5 G-Executive Four」

「2.5 G-Executive Four」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(4WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円

「3.5 S」

「3.5 S」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 19,300円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 62,300円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 7,500円

「2.5 G Four」

「2.5 G Four」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(4WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円

「2.5 G」

「2.5 G」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円

「2.5 S Four“C package”」

「2.5 S Four“C package”」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(4WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円

「2.5 S“C package”」

「2.5 S“C package”」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円

「2.5 S Four」

「2.5 S Four」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(4WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(4WD) ¥ 0円

「2.0 G」

「2.0 G」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 13,100円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 135,400円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 49,200円

「2.5 S」

「2.5 S」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 15,000円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 0円

「2.0 S“C package”」

「2.0 S“C package”」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 13,100円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 123,500円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 49,200円

「2.0 S」

「2.0 S」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 13,100円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 118,600円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 49,200円

「2.0 B」

「2.0 B」の税額画像

引用:https://toyota.jp/

【自動車税】
5人乗り(2WD) ¥ 13,100円
【自動車取得税】
5人乗り(2WD) ¥ 115,100円
【自動車重量税】
5人乗り(2WD) ¥ 49,200円

新型クラウンの減税のまとめ

新型クラウンの減税額画像

引用:https://toyota.jp/

新型クラウンの減税のまとめとして…

  • 11ものグレードが免税対象
  • 税額は大きい

車両価格も高いので、自動車取得税も比例して高くなります。

ただ、ハイブリッド車である3.5L&2.5L車は低燃費で減税対象になるのがポイント。

ガソリン車との価格差も無く、実際に多く売れているのはハイブリッド車になり、約9割にもなります。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2018 All Rights Reserved.