新型CR-Vの値段をグレード別に紹介!税金・諸費用を含めると?

この記事では新型CR-Vの値段についてご紹介します。
積載性が高く、海外でバリバリ売れているCR-V。
価格帯は約320万円~430万円と、グレード・駆動の価格差が大きく、海外より日本の方が多少高く販売されています。
気になるのは税金・諸費用を含めた実際に支払う総額。
今回はおおよその支払い総額をまとめましたのでご参考になればと思います。
目次
新型CR-Vの支払い総額は?

引用:https://www.honda.co.jp/
- HYBRID EX
- HYBRID EX・Masterpiece
- EX
- EX・Masterpiece
CR-Vのグレードは4つあり、2輪駆動(2WD)と4輪駆動(4WD)の2つに細分化され、ガソリン車は7人乗り仕様もランナップされ、計12通りの選択肢があります。
下記の支払い総額はオプションを一つも加えず、おおよその税額をふくめてまとめましたので、実際に支払う額の目処と思っていただければと思います。
「HYBRID EX」

引用:https://slf.honda.co.jp/
5人乗り(2WD) | ¥ 3,784,320円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 4,000,320円 |
5人乗り(2WD) | ¥ 110,470円 |
5人乗り(4WD) |
5人乗り(2WD) | ¥ 3,894,790円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 4,110,790円 |
「HYBRID EX・Masterpiece」

引用:https://slf.honda.co.jp/
5人乗り(2WD) | ¥ 4,145,040円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 4,328,640円 |
5人乗り(2WD) | ¥ 110,470円 |
5人乗り(4WD) |
5人乗り(2WD) | ¥ 4,255,510円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 4,439,110円 |
「EX」

引用:https://slf.honda.co.jp/
5人乗り(2WD) | ¥ 3,230,280円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 3,446,280円 |
7人乗り(2WD) | ¥ 3,421,440円 |
7人乗り(4WD) | ¥ 3,637,440円 |
5人乗り(2WD) | ¥ 239,170円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 225,370円 |
7人乗り(2WD) | ¥ 224,770円 |
7人乗り(4WD) | ¥ 230,170円 |
5人乗り(2WD) | ¥ 3,469,450円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 3,095,580円 |
7人乗り(2WD) | ¥ 3,646,210円 |
7人乗り(4WD) | ¥ 3,867,610円 |
「EX・Masterpiece」

引用:https://slf.honda.co.jp/
5人乗り(2WD) | ¥ 3,591,000円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 3,774,600円 |
7人乗り(2WD) | ¥ 3,814,560円 |
7人乗り(4WD) | ¥ 3,998,160円 |
5人乗り(2WD) | ¥ 228,970円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 233,570円 |
7人乗り(2WD) | ¥ 234,570円 |
7人乗り(4WD) | ¥ 239,170円 |
5人乗り(2WD) | ¥ 3,819,970円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 4,008,170円 |
7人乗り(2WD) | ¥ 4,049,130円 |
7人乗り(4WD) | ¥ 4,237,330円 |
ライバル車の車両価格の相場は?

引用:https://www.subaru.jp/
2,808,000円~3,099,600円 |

引用:https://www-asia.nissan-cdn.net/
2,197,800円~3,844,800円 |

引用:http://www.mazda.co.jp/
2,570,400円~3,882,600円 |

引用:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
2,668,680円~3,356,100円 |
CR-Vのライバル車は多いですね。
現状はこの4車が競合車で、2019年の上半期には新型RAV4の復活により、一層競争が激しくなります。
スペックや積載性を比較するとそれぞれに良い点と悪い点がりますが、値段を比較するとグレード数4つの割にはCR-Vは求めずらい印象。
どういうことかと言いますと、エクストレイルであれば約10ほどのグレードがあってこの価格帯です。
ですがCR-Vは4つのグレードで廉価グレードと最上級グレードの値段の差が110万円ほども違います。
つまり、グレード間の価格差が大きいために、求めている機能や装備などをより細かく選べず、高いグレードを選ばないといけないケースも出てくるということです。
ずばり、CR-Vのデメリットが値段と言えますね。
新型CR-Vの値段に対する口コミ
EX Masterpiece 4WD (5人乗り)高いですね。
20万程度は価格を抑えて欲しかった。HYBRID EX Masterpiece 4WD過去に背伸びしてアウディを買った経験がありますが、それに次ぐお値段。
400万円ごえにはビビりましたけど、ヴェゼルの下取り価格が予想以上によくて差額は全く問題なしでした。
値引きは書けません。
ディーラーの担当者に感謝です。EX (5人乗り)価格設定だけは明らかにおかしいと思います。
スタート価格は1.5Lターボ、FF、5人乗りでナビ等標準なので323万で安い方だと思いますが、グレードや乗車人数、4WDによる価格の差が大きすぎると思います。
レビューサイトやSNS等でCR-Vの口コミを探し、値段に対する口コミを3つピックアップしました。
ほとんどの方は「高め!」と評価されており、やはりグレード間・駆動間の値段が大きいようです。
そのせいで廉価グレードの方が極端に安く、より良いグレードになると高くなっていき、「高い!」という評価にも繋がったのでしょう。
新型CR-Vの値段のまとめ

引用:https://www.honda.co.jp/
新型CR-Vの値段のまとめとして…
- 価格帯は約320万円~430万円
- ライバル車よりも値段設定が痛い
- 値段に対する口コミの評価も辛口が多め
CR-Vの良さは海外で売れているというブランド力だけでなく、高い積載性とライバル車よりも優れた足回り。
そして緩急の豊かさが味なのですが、値段設定に難があることは否めませんね。
ただし、口コミにもありますように値引きや査定次第で負担も減らせるでしょう。