国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

新型カローラスポーツのおすすめグレードは「HYBRID G」or「G“Z”」!!

WRITER
 
カローラスポーツのリヤ画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型カローラスポーツのおすすめグレードについてご紹介します。

カローラスポーツのおすすめグレードは2つ!!

燃費&コスパ重視なら「HYBRID G」、走り重視なら「G“Z”」です。

なお、ターボ車のミッション・駆動についてはお好みで良いでしょう。

各グレードの車両価格や機能を踏まえ、各グレードをおすすめする理由をご説明していきます。

【広告】

下取りは必ず
一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず
一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで
最大10社の大手下取り会社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるため
結果的に値段が吊り上がります。

カローラスポーツのグレード・価格一覧

ハイブリッド車

「HYBRID G“Z”」
2WD ¥ 2,689,200円 (税込)
「HYBRID G」
2WD ¥ 2,527,200円 (税込)
「HYBRID G“X”」
2WD ¥ 2,419,200円 (税込)

ターボ車

「G“Z”」
2WD(CVT) ¥ 2,419,200円 (税込)
4WD(CVT) ¥ 2,613,600円 (税込)
2WD(iMT) ¥ 2,386,800円 (税込)
「G」
2WD(CVT) ¥ 2,257,200円 (税込)
4WD(CVT) ¥ 2,451,600円 (税込)
2WD(iMT) ¥ 2,224,800円 (税込)
「G“X”」
2WD(CVT) ¥ 2,138,400円 (税込)
4WD(CVT) ¥ 2,332,800円 (税込)
2WD(iMT) ¥ 2,106,000円 (税込)

カローラスポーツのグレードはハイブリッドとターボ(ガソリン)の2つのパワートレインに分かれており、ターボ車には2WD&4WDのCVTトランスミッション、そして2WDにiMTトランスミッション(トレイン内=AT+操作=MT)が設定されてます。

つまり「めちゃ選択肢アルヨネ~笑」って感じです。

まあ、ざっくり分けるなら記事冒頭でもお伝えしましたように、燃費重視ならハイブリッド、走り重視ならターボ車ですね。

これは当然のことかもしれませんが、その各パワートレイン内でもグレードが3つに分かれています。

ではでは…さらに分岐している各グレードの車両価格や機能の違いに焦点をあてて、おすすめする理由をご説明していきます。

燃費&コスパ重視なら「HYBRID G」

【広告】

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ターボ車より燃費が良い!

カローラスポーツの燃費画像

引用:https://toyota.jp/

言うまでも無いのですが、燃費が良いのはハイブリッド車ですよね。

「当たり前じゃん」ですが、長期的に所有するのであればハイブリッド車の方が断然お得です。

なんせ、他の車(クラウンでもプラドでも)と比較すると、ハイブリッド車(中にはディーゼル車も)とガソリン車の車両価格帯の差額がカローラスポーツは少ないんですよね!

新型カローラスポーツの税額画像

引用:https://toyota.jp/

かつ、エコカー減税対象でありガソリン代を長期的に考えると、他の車よりも早い段階で元を回収できます。

まあ、一層燃費にこだわるのであれば、走りをないがしろにしてでもアクアやプリウスを選ぶ方が妥当だとは思いますが。

ただし、安全性や数十年ぶりのハッチバックモデル×カローラの復活車でありますし、操舵性や小回りの効き具合がいい車なので、均等のいい車であることに間違いはありません。

「HYBRID G“Z”」と約5km/Lの差

新型カローラスポーツの走行性能の画像

引用:https://toyota.jp/

では、カローラスポーツのハイブリッド車の中でも、「HYBRID G」と残り2つのグレードとの違いを見ていきましょう。

「HYBRID G」は中級グレードとも言え、車両価格差は「HYBRID G“Z”」と20万円の差が有ります。

しかし、「HYBRID G“Z”」は下記のようになっています。

  • グリルシャッターが無い
  • 重量が約30kg重い
  • 最小回転半径「HYBRID G“Z”」(標準)だけ5.1m

簡単に言いますと、ハイブリッドグレードの中でも上質×走りやすいモデルながら、燃費が多少悪化するよ~ということですね。

グリルシャッターがあることでエンジンルーム内をより冷却させたり、重量が軽い方が燃費も良くなります。

ですが、燃費を重視する方にとって「HYBRID G“Z”」は似つかないグレード。

カローラスポーツハイブリッド車の燃費差画像

引用:https://toyota.jp/

カタログ燃費を見ても、「HYBRID G」「HYBRID G“X”」がWLTCモードで30.0km/Lなのに対し、「HYBRID G“Z”」だけWLTCモードで25.6km/Lとなっています。

とは言え、LEDフォグランプや上質加飾が施されているので、上質×燃費を求めるのであれば「HYBRID G“Z”」も悪くありません。

ただし、コスパや車両価格差20万円と燃費を考慮すると、「HYBRID G」「HYBRID G“X”」の方が最適だというのがもっともらしいかと思います。

「HYBRID G“X”」の価格差or価値

新型カローラスポーツの画像

引用:https://toyota.jp/

「じゃあハイブリッドでも燃費が良いながらも、安い「HYBRID G“X”」の方が良いのでは?」と思うかもしれません。

しかし、「HYBRID G“X”」の場合は下記の装備が標準装備されません!

  • 時間調整式のフロントウォッシャー
  • 加飾(本革ステアリングなど)
  • アルミホイール
  • パドルシフト
  • 左右独立温度コントロールフルオートエアコン

上記の装備は「HYBRID G“Z”」「HYBRID G」に共通して装備されるものであって、「HYBRID G“X”」には付いていません。

これらを考えても、「HYBRID G」と「HYBRID G“X”」の価格差約10万円だと思えばコスパ高すぎると、筆者は思います。

なんせ、機能で言うと時間調節でフロントライトを洗ってくれるウォッシャーがあったり、加飾が程よく施されています。

カローラスポーツのサイド画像

引用:https://toyota.jp/

さらに、スチールではなくアルミホイールですし、車外で揃えれば1ピース2万円ほど=4つ分で8万円(いいやつで^^;)

さらにステアリング裏でクラッチ操作できるパドルシフトだったり、左右わけて温度調節可能なエアコンも付いていません。

これらをコミコミで考え、車外で揃えることができても10万円以上は掛かるでしょう。

こういった理由で、「HYBRID G“X”」を選ぶなら「HYBRID G」の方がコスパが高いからおすすめですよ!とお伝えできるわけです。

走り重視なら「G“Z”」

18×8Jのビッグホイール×タイヤ!!

18×8Jアルミホイール

引用:https://toyota.jp/

燃費×コスパ重視ならハイブリッド車でしたが、続いては”走り重視”なら「G“Z”」をおすすめ!する理由をお伝えしていきます。

まあ、共通しているのは、ハイブリッド車よりもターボ車の方が全体的に走れるのは確かです。

中でも「G“Z”」であれば標準で18インチのホイールが装備されます!

「何がどう良いの?」かと言いますと、タイヤに伝えられる力が分散し、より回転しようとします=出力重視。

つまり、走破性や爆発力が抑えられる反面、加速や高速域での走行性能を十分に発揮してくれる訳です!

また、ホイールが大きい方が放熱性能・耐久度が共に増しますし、小さいホイールよりも力強い印象をもたらすこともできます。

ですが、「G」は16インチ、「G“X”」に関しては15インチのスチールホイールが装備。

走りを重視するなら、断然「G“Z”」がおすすめなんですね!

余談ですが、こちらの記事でカローラスポーツに似合いそうなホイールをご紹介しています。

⇒ 新型カローラスポーツのおすすめホイール3選!「可愛さ」をテーマに紹介

ターボ+AVS(オプション)で超強化!!

AVS

引用:https://toyota.jp/

これはハイブリッドの「G“Z”」にも言えることですが、メーカーオプションでAVSを搭載することが可能になります。

概要を簡単に言いますと、コーナリングのロール制御、悪路でのショック軽減などを電子制御によって適正化してくれるものです。

また、5段階ドライブモードセレクトとセットでメーカーオプションであるため、走行シーンを一層分岐させて走りを楽しませてくれます!

セットであるため値が張りますが、他のグレードではオプション設定に無いので、約10万円近くしますが、この際付けるのも悪くないかもしれません。

7.0インチのマルチインフォディスプレイ

7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ

引用:https://toyota.jp/

同じくハイブリッド車の「G“Z”」にも共通している機能ですが、マルチインフォメーションディスプレイのサイズが比較的大きいです。

その他グレードが4.2インチなのに対して、当グレードは7インチ。

また、さらにスピードメーターも搭載してあるので上質さが伺えます。

走り重視であるからには速度表示も意識しないといけませんし、標準装備される理由もメーカーが付けた意味がよく分かりますよねぇ。

これらの他にも下記の装備・機能が装備されます。

  • Bi-Beam LEDヘッドランプ&LEDデイライト
  • 自動防眩インナーミラー
  • スポーツシート
スポーツシート

引用:https://toyota.jp/

走行時のがたつき、ロール、長時間の運転なんかでもドライビング不可を軽減してくれるのですから、スポーツシートなんかは走り重視の方にとって必要不可欠ではないでしょうか?

また、自動防眩(じどうぼうげん)のよって後方からの明るい光も目を晦まさせずに走行できますし、省電力×明るい1灯LEDヘッドライトも環境問わず役立ちます。

ターボ車のミッションはお好み

iMT

引用:https://toyota.jp/

最後に「ターボのミッションはどれが良いか?」

筆者的にはお好みで良いと思いますし、MTが設定されていないので比較が難しいですね。

もちろん走りに特化したければiMTが適正ですし、滑らかさを求めればCVTの方が最適です。

ただ、iMTを選ぶと下記の機能が装備されません。

  • アイドリングストップ機能(Stop & Start System)
  • レーントレーシングアシスト[LTA]

「走るんだからいらないだろ!?」と言わんばかりの感じですね。

まあ、アイドリングストップを付けても走りだしに消費するiMTだと、逆効果になりそうですし、アシスト&アラーム系は走り重視の方にとって手間にしかなりませんし。

iMT搭載比較

引用:https://toyota.jp/

つまり制限を自分から選びにいくか?走りおしか?ですねぇ。

とは言え、「Toyota Safety Sense」で最低限必要な機能は全グレード装備されていますし、エアバックも充実しています。

という理由で、ミッションは自由で良いでしょう。

また、CVTで2WDと4WDに分かれていますが、これも価格帯走行性能を走行用途&状況に合わせてご検討されるのが良いでしょう。

カローラスポーツのおすすめグレードのまとめ

カローラスポーツのリヤ画像

引用:https://toyota.jp/

カローラスポーツのおすすめグレードのまとめとして…

  • 燃費×コスパ重視なら「HYBRID G」
  • 走り重視なら「G“Z”」
  • ミッション・駆動はお好みで!

車にもたくさん種類があったり、メーカーも違えばミッション・駆動、パワートレインの種類も違います。

中でもトヨタは低燃費ながら走行性能も高い乗用車が多く、ハッチバックで用途・ニーズに合わせやすいのカロースポーツ。

今回の考察がご参考になれば幸いです。

【広告】

値引き金額から更に
50万円安くなる裏ワザとは?

「500万円を余裕で超えるなんて…」
「家族に迷惑かけるかなぁ…」
「下取りしても安っすい値段だろう…」
「オプションなんて夢のまた夢…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」
「やっぱり新車を手に入れたい…」

など、新車の購入を
検討しているけど 悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

鬼嫁

家族や友達に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方におススメの裏ワザを

ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になることもあります。



一括査定サイトを使うことで最大10社の大手下取り会社が

あなたの車の買取価格を競ってくれるため結果的に値段が吊り上がります。


この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館.jp , 2019 All Rights Reserved.