新型シビックハッチバックのカラー・人気色予想

シビックハッチバックは、シビックの5ドアハッチバックモデルです。
1.5リッターi-VTECターボエンジンを搭載し、最高出力は182ps(134kW)とリッター100馬力を大きく上回る性能が魅力です。
自然吸気のVTECエンジンというだけで高性能なのですが、それにターボがおごられているので性能が良くないわけはありません。
後ろ姿も中央二本出しマフラーと、ハイパワー車であることを強く主張しています。シビックタイプRよりはおとなしいながら、シビックハッチバックもスポーツカー顔負けの走りが期待できます。

ワイド&ローのフォルム、空力特性を考えたシルエットと、かつてのファミリーカーのイメージとはかけ離れたスポーティーな車に仕上がっています。
もともとかっこよかった外装ですが、マイナーチェンジをしてさらにかっこさが増しました。
MT車が設定されているということで、スポーツカー好きからも人気があり、マニュアル比率は3割を超えると言われています。
この記事では、マイナーチェンジ後のシビックハッチバックの外装色・カラーについてご紹介します。
目次
シビックハッチバックのカラー
シビックハッチバックのカラーは、以下の5種類となります。
- プラチナホワイト・パール
- クリスタルブラック・パール*
- ソニックグレー・パール*
- オブシダンブルー・パール
- フレームレッド
フレームレッド以外はすべてパール色となっています。
*はオプションカラーで39,100円の追加となります。
プラチナホワイト・パール
シビックのホワイトパールといえば、シビックタイプRのイメージカラーですが、この色は少し色合いが異なるようです。
白はどのデザインの車にも似合う色ですね。

クリスタルブラック・パール
このカラーは、シビックハッチバックのイメージカラーといってもいい色です。
引き締まった感じがして、かっこよく見えます。白と黒はリセールがよいと言われています。

ソニックグレー・パール
この色はかなり変わった色ですね。シビックハッチバックであることを強く主張したいのであれば、選ぶのもよいでしょう。

オブシダンブルー・パール
「オブシダン」とはあまり聞きなれない言葉ですが、黒曜石を意味します。
黒曜石のように輝く色ということですね。

フレームレッド
ごく普通のレッドですが、とにかく目立ちたいという人にはおすすめです。

人気カラー予想
シビックハッチバックの人気カラーを予想してみます。
すばり、人気カラーですが、一番人気は、クリスタルブラック・パールと予想します。
黒はもともと車の色としては人気ですが、シビックハッチバックのデザインともマッチしています。
大衆車だったシビックも高級車となり、高級感のある色が好まれるはずです。
二番人気ですが、ソニックグレー・パールと予想します。
シビックハッチバックならではの色ということで、この車を持っているということを強く意識できる色です。
シビックハッチバックのカラーまとめ
この記事では、シビックハッチバックのカラーと人気色についてご紹介しました。
シビックハッチバックの色は5種類となります。
人気色はクリスタルブラック・パールと予想しました。