国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

トヨタが新型コンパクトSUV「ヤリスクロス」内外装・燃費まとめ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

4月23日、トヨタ自動車は、コンパクトハッチ「ヤリス」ベースのSUV「ヤリスクロス」を発表しました。

ヤリスクロスはヴィッツの後継のコンパクトハッチ「ヤリス」の派生モデルです。

ヤリスクロスはヤリスをベースにした人気のBセグメントSUVです。

ボディサイズは4180mm×1765mm×1560mm、ホイールベースは2560mmとなっています。

パワーユニットは、ガソリンとハイブリッドの2種類がラインナップされます。

それぞれにFWD(前輪駆動)と4WDが用意されています。

ヤリスクロスの外装

ヤリスクロスの外装ですが、ヤリスとおなじ、コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)を採用しているため、非常にコンパクトにまとめられている感じがします。

ボディサイズは4180mm×1765mm×1560mmとコンパクトSUVで、ライズの上位に位置するSUVと言えます。

ライズとC-HRの中間に位置するSUVと言えるかもしれません。ライズでは小さすぎるとけど、C-HRでは大きすぎるという人におすすめです。

そのデザインは、C-HRやRAV4に通じるものはありますが、レクサスのSUVや人気のハリヤーに近いものがあります。クラスを超えた高級感のあるテールランプが魅力的です。

ヤリスクロスの内装

ヤリスクロスの内装ですが、それほど大きな特徴はありませんが、すっきりとしたメーター周りとなっていて、最近のトヨタ車らしさを感じます。

ヤリスよりもカローラ三兄弟のメーターパネルに近いでしょう。ヤリスのメーターパネルは個性的ですが、ヤリスクロスのメーターパネルは好みに左右されないデザインになっています。

シートも地味ですが、収納性や居住性はよさそうです。

収納力に関しては、クラストップとのことなので、荷物をたくさん積んでキャンプやスキーなどのアウトドアなどにでかける人にはうってつけです。

ヤリスクロスの燃費

ヤリスクロスの燃費についは、まだ公表されていませんが、ハイブリッドの前輪駆動モデルでリッター25km程度、四輪駆動モデルでリッター23km程度になると予想しています。

ヤリスクロスの発売時期

発売時期は未定ですが、2020年9月初旬となっています。

ヤリスクロスの内外装・燃費まとめ

この記事ではヤリスクロスの内外装・燃費についてご紹介しました。

ヤリスクロスはライズとC-HRの間に位置するコンパクトなSUVです。

2020年の9月初旬に発売予定です。

これからもヤリスクロスの動向に目が離せません。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2020 All Rights Reserved.