マイナーチェンジ トヨタ・ルーミーのカラーバリエーション・人気色予想

2020年9月15日にトヨタ・ルーミーはマイナーチェンジしました。ルーミーと言えば、ダイハツのトールをベースにOEM供給されているモデルで、同じトヨタのタンクと併売されていました。
このマイナーチェンジにより、タンクの販売は終了し、トヨタのOEM車はルーミーに一本化されました。
ボディカラーはモノトーンは「ファインブルーマイカメタリック」、「マゼンタベリーマイカメタリック」と入れ替えで「クールバイオレットクリスタルシャイン(メーカーオプション)」、「ターコイズブルーメタリック」を追加。
カスタム専用の2トーンカラーは「ブラックマイカメタリック×マゼンタベリーマイカメタリック」と「ブラックマイカメタリック×レーザーブルークリスタルシャイン」が廃止され、3種類となりました。
この記事では、マイナーチェンジしたトヨタ・ルーミーのボディカラーについてご紹介していきます。
ルーミーのボディカラー
ルーミーのボディカラーは、モノトーン9色、ツートーン3色の合計12色です。具体的には以下の通りです。
- クールバイオレットクリスタルシャイン
- レーザーブルークリスタルシャイン
- ターコイズブルーマイカメタリック
- プラムブラウンクリスタルマイカ
- ファイアークォーツレッドメタリック
- ブライトシルバーメタリック
- ブリリアントカッパークリスタルマイカ
- パールホワイトⅢ
- ブラックマイカメタリック
- ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック
- ブラックマイカメタリック×パールホワイトⅢ
- ブラックマイカメタリック×ブリリアントカッパークリスタルマイカ
それでは、具体的にボディカラーについて見ていきましょう。
モノトーンカラー
レーザーブルークリスタルシャイン

マイナーチェンジ前からラインナップされていたカラーです。高級感のある色なので、コンパクトカーに質感を求める人には人気があります。オプション価格は33,000円です。
ターコイズブルーマイカメタリック

今回のマイナーチェンジで新たに追加された色です。派手な青系の色なので、若者に人気が出そうな色です。事故防止の観点からあえて選ぶ人もいるかもしれません。
クールバイオレットクリスタルシャイン

今回のマイナーチェンジで新たに追加された色です。マイナーチェンジ後のイメージカラーにもなっている色です。非常にきれいな色なので、人気色になると予想されます。オプション価格は33,000円です。
プラムブラウンクリスタルマイカ

非常に地味なモノトーンカラーです。年齢の高い層に人気がありそうです。オプション価格は33,000円です。
ファイアークォーツレッドメタリック

赤系のメタリックということで、女性に人気が出そうです。
ブライトシルバーメタリック

普通のシルバーメタリックです。商用車でも使われる色なので、かなり地味に見えます。商用車として選ぶ場合や車に個性を求めない方に選ばれそうです。
ブリリアントカッパークリスタルマイカ

モノトーンの中では地味でもなく、派手でもない無難な色です。車の色としてはかなりマイナーな色なので、個性を出すことができそうです。オプション価格は33,000円です。
パールホワイトⅢ

個性は出せませんが、無難な色ということとリセールバリューがあるので選ぶ人も多いです。汚れが目立ちにくいので人気もあります。オプション価格は33,000円です。
ブラックマイカメタリック

ワゴン車だと比較的人気のカラーです。無難な色ということとリセールバリューがあるので選ぶ人も多いです。汚れが目立ちやすいというのが欠点ですが、頻繁に洗車をしてピカピカにしておくと、きれいに見えます。
ツートーンカラー
ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック

赤系のツートーンカラーです。モノトーンカラーにアクセントがほしいと思う人に選ばれます。オプション価格は55,000円です。
ブラックマイカメタリック×パールホワイトⅢ

白系のツートーンカラーです。モノトーンカラーにアクセントがほしいと思う人に選ばれます。モノトーンの白よりは高級感が出るというメリットがあります。オプション価格は77,000円です。
ブラックマイカメタリック×ブリリアントカッパークリスタルマイカ

モノトーンカラーと比べるとかなりの個性が出る色です。人と違った色の車に乗りたいという人におすすめです。オプション価格は77,000円です。
ルーミーの人気色予想
モデルチェンジしたルーミーの人気色を予想してみます。人気色はずばり、クールバイオレットクリスタルシャイン です。その理由は、モデルチェンジ後のイメージカラーになっているということと、夜に光が当たるときれいに輝く非常にきれいな色だからです。
ルーミーのボディカラーまとめ
この記事では、モデルチェンジしたルーミーのボディカラーをご紹介しました。ルーミーのボディカラーは合計12種類。モノトーン9種類、ツートーン3種類となりました。人気色は「クールバイオレットクリスタルシャイン」と予想します。
トヨタではタンクとルーミーと2種類の車種を販売していたダイハツ・トールのOEMがルーミー一本となりました。選択肢が減りましたが、ボディカラーは大変充実しています。
5ナンバークラスのコンパクトなワゴン車を検討している方は、候補に入れてみてはいかがでしょうか。