新型スペーシアギアの人気色・カラーバリエーション全8色をレビュー

この記事では新型スペーシアギアのカラーについてご紹介します。
2018年12月20日に、スペーシアの派生モデルである”スペーシアギア”が発売されました。
大々的な性能の変化はありませんが、SUV調のエクステリア・インテリアを特徴とした「SUVな軽ハイトワゴン」として進化。
カラーバリエーションは全8色あり、モノトーン・ツートーンが設定。
早速スペーシアギアのカラーを画像付きで見ていきましょう。
目次
新型スペーシアギアの人気色は?【予想&追記】

引用:https://www.suzuki-oe.jp/
- ピュアホワイトパール
- シルキーシルバーメタリック
- オフブルーメタリック
スペーシアギアの人気色はまだ統計・口コミ・調査するには早いので、上記の3色が人気となる予想としてご紹介します。
今後、販売台数を重ね売れている色・評判のある色や口コミなどを基に追記していきます。
とは言え、少し前後しますがほぼスペーシア・スペーシアカスタムの人気色は上記の3色が上位です。
ただし、スペーシアにはツートーンカラーが設定されていませんし、スペーシアカスタムには無い色も2色あるので、SUVな軽ハイトワゴン=スペーシアギアということもあり、意外なカラーが人気になるかもしれませんね。
では、それぞれのカラーバリエーションを見ていきましょう。
モノトーンのカラーバリエーション|3色をレビュー
スチールシルバーメタリック

引用:https://www.impress.co.jp/
まずはモノトーンカラー。
スチールシルバーメタリックは、スペーシアギアとスペーシアカスタムにのみ設定されているカラーで、SUV調のスペーシアギアには似合うカラーではないでしょうか?
落ち着きもありますし、視認性が低すぎる訳でもありません。
また、汚れが目立ちにくいこともSUVとして使う場合にありがたいかもしれませんね。
オプション価格 | ¥ 21,600円(税込) |
ピュアホワイトパール

引用:https://www.impress.co.jp/
ピュアホワイトパールはどのスペーシアにも設定されている、最も人気の高いカラーと言えます。
それ故に、スペーシアギアでも人気色1位になると思いますね。
視認性が高いのはもちろん、車体が大きく見える膨張色でもあり、無骨な感じも際立つカラーと言えるでしょう。
オプション価格 | ¥ 21,600円(税込) |
ブルーイッシュブラックパール3

引用:https://www.impress.co.jp/
THE黒色、という感じですね。
上記の明るめなカラーとは違い、大人な雰囲気が強まった気がします。
フロントグリル・フロントバンパー、サイドスカートが基本的にブラックなので、全面ブラック塗装!となり、SUVらしさが薄まるようなカラーと言えるでしょう。
ツートンのカラーバリエーション|5色をレビュー
アクティブイエロー ガンメタリック2トーンルーフ

引用:https://www.impress.co.jp/
モノトーンカラーに続いて、ツートーンカラーを見ていきましょう。
このカラーはスペーシアギアの広告塔とも言えるカラー。
スペーシアカスタムでも同じ色調のツートーンカラーがありますが、スペーシアギアの黒い面は”ガンメタリック”です。
カスタムだと「アクティブイエロー ブラック」という名ですが、それよりも黒曜感のある感じ。
つまり、SUVな=カジュアルな色調となっています。
オプション価格 | ¥ 43,200円(税込) |
ブリスクブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ

引用:https://www.impress.co.jp/
「イエローは派手やなぁ」と思うけど「SUVな色が良いなぁ」と言う方には、このカラーがおすすめ!
なぜおすすめかと言いますと、SUVによくあるカラーとなっており、ブルー×ガンメタリックによって無骨な雰囲気が強まるからです。
スズキであればジムニーにも同じようなカラーがありますしね!
オプション価格 | ¥ 43,200円(税込) |
オフブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ【New!】

引用:https://www.impress.co.jp/
上記のブルーよりも明るめで爽やかな色調に。
海色ではなく空色という感じでしょう。
筆者的には女性や若い青年が連想しましたが、全面が空色ではないため丁度いい色加減をしています。
つまり、可愛すぎず凝りすぎないカラー。
なお、このカラーはスペーシア・スペーシアカスタムには無いカラーとなっており、新色!という扱いと言えます。
オプション価格 | ¥ 43,200円(税込) |
ツールグリーンパールメタリック ガンメタリック2トーンルーフ【New!】

引用:https://www.impress.co.jp/
こちらもスペーシア・スペーシアカスタムいは無いカラーですね。
がっつりグリーン!という感じがSUVっぽいです。
夜間になると視認性が低くなりますが、日中や電灯で照らされていると目立ちやすいカラーかもしれませんね。
珍しいカラーですが、人気色トップ3には入るか?どうかな?という感じがします。
オプション価格 | ¥ 43,200円(税込) |
フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーンルーフ

引用:https://www.impress.co.jp/
赤×ガンメタリックの組み合わせがたくましさを演出。
SUVなカラーでもあり、これで「赤・青・黄」の原色が揃いました。
このレッドはやや暗めでオフロードカー×スポーティーな雰囲気もあります。
オプション価格 | ¥ 43,200円(税込) |
新型スペーシアギアの人気色・カラーバリエーションのまとめ

引用:http://www.suzuki.co.jp/
新型スペーシアギアのカラーのまとめとして…
- 新しいカラーが2色追加!
- カラーバリエーションは全8色
- モノトーン3色・ツートーン5色
- 人気色は「白・銀・黒」になる予想
ここ数年感は世界だけでなく日本でもSUVブームがあります。
面白いことに、エンジン・走行性能ではなく、利便性やデザインをSUVに寄せたモデルが発売される時代になりました。
「SUV好き!だけど平坦な一般道しか走らない」という方にはぴったりな1車だと言えるでしょう。