国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型プリウスのおすすめホイール4選!「高級感」をテーマに選抜

WRITER
 
新型プリウスの画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型プリウスのおすすめホイールについてご紹介します。

2018年12月にプリウスがマイナーチェンジをし、フロントからサイド、リヤまでくっきりとした印象に変わりました。

もちろん従来のモデルでも対応するホイールを今回は「高級感」をテーマに選抜。

3ボックスカーとは言えませんが、セダンなら高級感が大切!ということで、筆者の感性で選んだ4つのホイールをご覧ください。

「17インチ アルミホイール(BBS製)」|ブランド力!

「17インチ アルミホイール(BBS製)」

引用:https://toyota.jp/

リム幅 7.0インチ
リム径 17インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー シルバーメタリック
価格 (1台分) 246,240円 (税込)

まずはトヨタ純正(販売店取り扱い)のホイール!

こちらはかの有名なBBS製で、いわゆる鍛造(たんぞう)ホイールになります。

念のためご説明しますと、方に溶かしたアルミを流し込んで生産する一般的なホイールとは違い、アルミに圧力をウンッとかけて生産する超高性能なホイールです。

何が高性能かと言いますと、一般的なホイールよりも軽くて丈夫で、ブランド力もあるのです!

大量生産できずデザイン性に欠け、コストが掛かるので値が張りますが、スチールのような質感・カラーではありませんし、知る人ぞ知るホイールなので、高級感があることに間違いないでしょう。

「MODELLISTA WingDancerⅧ」|螺旋と色が良き

「MODELLISTA WingDancerⅧ」

引用:https://toyota.jp/

リム幅 7.0インチ
リム径 17インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー ブラック×ポリッシュ
価格 (1台分) 124,200円 (税込)

こちらはトヨタ系列のモデリスタが取り扱っているホイールで、切削加工されたブラック×ポリッシュが如何にも高級感のある印象です。

デザイン的にはハブ(ホイールの中心)からリム(円周)にかけて台風の目のような螺旋感があって筆者は好きなタイプですね。

スポーク自体細いですし、軽くて放熱性があるとも言えます。

先ほどのような鍛造ではありませんが、値段も比較的安いです。

高級感!というテーマでもいいですし、疾走感やデザイン性に優れたホイールとも言え、おすすめしたくなるホイールですね。

「MODELLISTA SpinAirⅢ」|立体感とツヤ感!!

「MODELLISTA SpinAirⅢ」

引用:https://toyota.jp/

リム幅 6.5インチ
リム径 15インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー ガンメタリック×ポリッシュ
価格 (1台分) 52,920円 (税込)

こちらはハブからはリムにかけて直線に伸びたスポークが特徴的。

上記と同じく切削加工されたブラック×ポリッシュのカラーとなっており、立体感とツヤ感が素晴らしいですね。

もし筆者がプリウスを所有するなら、このホイールを付けるかもしれません。

何と言っても奥行きのあるデザインが好みなので!

「TRD TF9」|メッシュ型がたまらん!

「TRD TF9」:ブリリアントブラックポリッシュ

「TRD TF9」:リムブラッシュドマットブラック

引用:https://toyota.jp/

リム幅 7.5インチ
リム径 18インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー ブリリアントブラックポリッシュ
リムブラッシュドマットブラック
価格 (1台分) 360,720円 (税込)

ミシュランのタイヤ「Pilot Sport4」がセットになっており、TRDのホイールになります。

カラーは2色から選べ、デザインはメッシュ型といって網のような形をしています。

割と耐久度が高いですし、スパーク的なデザインやカラーが高級感があります。

洗うのに手間がかかりますが、プリウスが一味違う車に見えること間違いありません。

プリウスの純正ホイール

「“ツーリングセレクション”」系グレード

「“ツーリングセレクション”」系グレードのホイール画像

引用:https://toyota.jp/

リム幅 7.0インチ
リム径 17インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー ブラック×チタン調

おすすめホイールに続いて、グレードごとに標準装備されるプリウスの純正ホイールを見てみましょう。

まずは「“ツーリングセレクション”」と名の付くグレードに装備される星型のホイール。

これだけでも高級感あがりますし、純正アクセサリーでさらに味を出すことも可能。

ちょっとダーキィな感じがあって良いですねぇ。

「Aプレミアム」「A」

「Aプレミアム」「A」のホイール画像

引用:https://toyota.jp/

リム幅 6.5インチ
リム径 15インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー ダークグレーメタリック

Aの付くグレードに装備されるホイールで、V字になったスポークが印象的。

面がツヤっとしており、ホイールが大きく見える効果もあります。

どちらかというと高級感よりロボチック感を感じました。

「S」「E」

「S」「E」のホイール画像

引用:https://toyota.jp/

リム幅 6.5インチ
リム径 15インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー シルバー

「S」「E」には少しチープなデザインのホイールが装備されます。

「スチールかな?」と思いましたが、きちんとアルミホイールであるため、上記までのホイールの素材と変わりありません。

ただし、高級感という言葉は似つきませんね。

プリウスのおすすめホイールのまとめ

新型プリウスの画像

引用:https://toyota.jp/

プリウスのおすすめホイールのまとめとして…

  • 高級感をテーマに4つ選抜!
  • 鍛造ホイールが機能性抜群!
  • ツーリング系ホイールも悪くない

国内でトップクラスの低燃費を誇るセダン、プリウス。

個人的にはハッチバックのように感じますが、ホイールを付けるとよりセダンらしく見えますね!?

今回おすすめさせて頂いたホイールは、筆者個人の感性で選んだものなのでご参考までになればと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2019 All Rights Reserved.