国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型MIRAIのおすすめホイール1選!「みずみずしさ」をテーマに選抜

WRITER
 
MIRAIのサイド画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型MIRAIのおすすめホイールについてご紹介します。

当サイトではよく「○○をテーマに選びました!」というように、テーマを決めておすすめホイールをご紹介しているのですが、今回はテーマに沿って選ぶのに苦戦しました^^;

今回は「みずみずしさ」を感じたホイールを厳選。

1つのみのご紹介になりますが、そのホイールとテーマ×おすすめする理由をご説明していきます。

「ホットスタッフ ララパーム」

「ホットスタッフ ララパーム」

引用:https://www.amazon.co.jp/

リム幅 6.0インチ
リム径 16インチ
ボルト穴数 4
ホイールカラー プラチナシルバー×リムポリッシュ
価格 (1台分) ¥ 44,800円 (税込)

「みずみずしさ」を考えてホイールを選ぶと頭に浮かぶのはディッシュ型ホイール。

しかし、セダンである以上は小さなホイールを付けることが難しいですし、中々みずみずしいカラーのホイールを見つけることができません。

ただ!このスポーク型のホイール、、「みずみずしい」と感じませんか!?…笑

個人的にはハブ(中心)からリム(円周)にかけて伸びるスポークが、水道管=パイプのような印象を受け、かつカラー的にもツルっとしていて「みずみずしいだろう!」と思い、このホイールを選びました。

インチもギリギリ装備出来そうですし、MIRAIのような滅多に見ない車だからこそ、特別感のあるホイールも悪くないでしょう。

MIRAIの純正ホイール

MIRAIの標準装備ホイール画像

引用:https://toyota.jp/

リム幅 7.0インチ
リム径 17インチ
ボルト穴数 4
ホイールカラー ブラック×ポリッシュ

おすすめホイール以前に、標準装備されるホイールをご覧ください。

十分カッコいいですね!笑

今回は「みずみずしさ」をテーマにしたため高級感は強くありませんが、標準装備されるこのホイールは、ツヤっとしたスポークとなっており高級感があります。

センターオーナメントも付いていますし、ワングレードということもあるのでシンプルなデザインとなっています。

MIRAIのおすすめホイールのまとめ

MIRAIのサイド画像

引用:https://toyota.jp/

MIRAIのおすすめホイールのまとめとして…

  • 「みずみずしい」ホイールは少ない…
  • なんなら標準装備されるホイールの方がいいかも?

MIRAIは年間販売台数が数十台ほどですし、中々検討する方もいないので、今回は思い切ったテーマにしておすすめホイールを選びました。

テーマを絞ってホイールを探しましたが、この他にもセダンらしい高級感のあるホイールなども当然あるのでご参考程度になればと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2019 All Rights Reserved.