新型ハリアーの人気色・カラーバリエーション全7色をレビュー

この記事では新型ハリアーのカラーについてご紹介します。
トヨタのSUVと言えば、ハリアーorプラドorC-HRの3車が人気で、その中でもラグジュアリー志向なハリアーは女性からの支持も多いです。
カラーは全7色あり、特別仕様車を除くと6色から選択可能。
シックなカラーが多いですが、どのカラーが人気でしょうか?
人気色とそれぞれのカラーを画像付きでご覧ください。
目次
新型ハリアーの人気色は?
- ブラック
- ホワイトパールクリスタルシャイン
- スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
人気順にすると「黒・白・紺色」になりました。
人気色は黒か白が必ず1位にくるほど定番と言えるカラーで、3位以降にその車種らしいカラーがきます。
ハリアーであれば紺色が3位に。

引用:https://toyota.jp/
高級感があってどれもツヤがあり、キラッとしています。
続いて、それぞれのカラーを画像で見ていきましょう。
新型ハリアーのカラーバリエーション|全7色をレビュー
ホワイトパールクリスタルシャイン
.png)
.png)
ハリアーの人気2位のカラーで人気カラーの定番といえるホワイトパールクリスタルシャイン。
この色はオプション設定なので料金が加算されます。
ラメではなく独特のキラッとしたホワイトは、まさに高級SUVと頷けるのがこのカラーの味ですね。
オプション価格 | ¥ 32,400円 (税込) |
シルバーメタリック
.png)
.png)
シルバーは汚れや傷が目立ちにくい特徴があります。
SUVであるハリアーにとっては相応しいカラーと言えるでしょう。
メタリックと名が入っているように、光沢感が強く印象付けられています。
ブラック
.png)
.png)
ハリアーの最も人気のカラー、ブラック。
光沢感は上記の2色より劣りますが、シンプルでハリアーのボディラインを奇麗に引き立たせます。
縮小色ということもあり、他の色よりもスリムに見えるのがブラックの特徴ですね。
スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
.png)
.png)
人気第3位のカラー、スパークリングブラックパールクリスタルシャイン。
言い換えると紺色に近いカラーですが、空気がキレイな土地の夜空のような、紫と紺色を混ぜたような色調。
一見ブラックに光沢感を増させただけのように思われますが、光の具合で紺色に見えるのです。
オプション価格 | ¥ 32,400円 (税込) |
ダークレッドマイカメタリック
.png)
.png)
SUVあるある、とも言えるのがレッドやブルーのような彩色がラインナップされています。
ただ、ハリアーのレッドは暗め。
ラグジュアリー感を持たせるには、シックなレッドがもってこいです。
ダークブルーマイカメタリック
.png)
.png)
欧米で人気のカラーと言えるのが、ブルー系。
ハリアーのブルーは上記と同様に暗めです。
これこそ紺色ですね。
深~い海も連想できます。
ブラックマイカ(特別設定色)
.png)
.png)
特別仕様車の標準カラーとして用意されるカラー、ブラックマイカ。
ブラックと違うのは、やや紫がかった感じですね。
なお、特別仕様車はブラックマイカが標準塗装、スパークリングブラックパールクリスタルシャインがオプションとなります。
新型ハリアーの人気色・カラーバリエーションのまとめ

引用:https://toyota.jp/
新型ハリアーのカラーのまとめとして…
- ハリアーは全7色をラインナップ
- 高級感重視
- 人気色は「黒・白・紺」
人気色を選ぶメリットとして、納車が早まったり、売りに出すときの価格が少し大きくなります。
ハリアーであればブラックが最も人気ですし、黒色は定番のカラー。
カラー選びに迷った方はブラックにされると良いかと思います。