国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

新型フェアレディZのおすすめホイール4選!「機能性」重視で紹介

WRITER
 
フェアレディZ NISMOの画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型フェアレディZのおすすめホイールについてご紹介します。

日産が誇る2ドアクーペ、フェアレディZ。

今回はデザイン重視ではなく機能性重視でホイールを4つピックアップしました。

比較的値が張りますが、強度・安定感・放熱性の高いものばかり。

ご参考になればと思います。

【広告】

下取りは必ず
一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず
一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで
最大10社の大手下取り会社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるため
結果的に値段が吊り上がります。

「RZ-D」|強度抜群!!

「RZ-D」ダイヤモンドシルバー

ダイヤモンドシルバー

「RZ-D」ダイヤモンドブラック

ダイヤモンドブラック
引用:https://bbs-japan.co.jp/

リム幅 8.5・9.5・11.0インチ
リム径 19・20インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー ダイヤモンドシルバー
ダイヤモンドブラック
価格 (1ピース) 231,120円~ (税込)

まずはBBS製の鍛造(たんぞう)ホイール!!

念のためご説明しますと、一般的なホイール=鋳造(ちゅうぞう)製は方に溶かしたアルミを流して作るため、デザインにこだわることができます。

そして鍛造ホイールの場合は、アルミを圧縮して製造するためデザイン性に欠けますが、強度や機能性が抜群なんですよ!!

とくにスポーツカーや高級車に装備されることも多く、フェアレディZも上級グレードやNISMOには鍛造ホイールが装備。

もちろん標準装備されるレイズ製の鍛造ホイールでもいいのですが、歴史の深く比較的種類・複数のデザインが豊富なBBS製品もアリかと思います。

このホイールはメッシュ型と言って、網目のようなデザインをしています。

洗浄するのに手間が掛かりますが、主流のスポーク型と違って路面から伝わる負荷を効率よく分散させることができ、かつ放熱性も高いのでフェアレディZのようなスポーツカーには超お似合いだといえます。

「TC 105X」|放熱性重視!!

【広告】

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

「TC 105X」

引用:http://wedssport.jp/

リム幅 7.0~11.0インチ
リム径 15~18インチ
ボルト穴数 4・5
ホイールカラー EJ-TITAN
価格 (1ピース) 43,740円~ (税込)

続いても鍛造ホイールになり、メーカーはウェッズ。

微差ではありますが、上記のBBS製鍛造ホイールよりも強度は低いかもしれません。

というのも、スポーク1本に加わる路面からの負荷が、メッシュ型よりも比較的強くなるからですね。

その反面、ブレーキングによって生まれる熱などを大気に逃がしやすい構造であるため、どちらかというと上記が亀でこれがうさぎと言った感じ。

つまり、上記のBBS製は強度も高く長いこと使えますが、このウェッズ製スポーク型鍛造ホイールの方が放熱性が高く、走行時のパフォーマンスをより上げれるタイプということですね。

とは言えウェッズ製品にもメッシュ型ホイールはありますし、微差なのでお好み・予算に合わせてご検討されるのがいいかと思います。

「Warwic Harvel」|悪魔のZ感…

「Warwic Harvel」

引用:http://www.monza-japan.co.jp/

リム幅 4.5~8.5インチ
リム径 15~20インチ
ボルト穴数 4・5
ホイールカラー ブラック×ポリッシュ
価格 (1ピース) 18,360円~ (税込)

ここからは鍛造ホイールではなく、一般的なホイールと同じ鋳造ホイール。

ただし、デザインがとっておき!!という感じがしてフェアレディZのようなクーペには良い味を出せるかと思いました。

トゲトゲした印象であり、いかにも悪魔のZ感が漂います。

鍛造ホイールと比較するとタイヤからの負荷だったり、強度が下がりますが、デザイン的にはフェアレディZにおすすめ!と言えるホイールですね。

「PREMIX MAO」|高級感と立体感も!!

「PREMIX MAO」ブラック×ポリッシュ

ブラック×ポリッシュ

「PREMIX MAO」SBC×ポリッシュ

SBC×ポリッシュ

「PREMIX MAO」ブロンズクリア

ブロンズクリア
引用:http://www.lehrmeister.jp/

リム幅 5.0~8.5インチ
リム径 15~20インチ
ボルト穴数 4・5
ホイールカラー ブラック×ポリッシュ
SBC×ポリッシュ
ブロンズクリア
価格 (1ピース) 25,380円~ (税込)

こちらも鋳造ホイールですが、スポーツカーらしい細いホイールが印象的です。

カラーが3色から設定されており、中々高級感が強まる色ばかりですねぇ。

個人的にはSBC×ポリッシュのキラッとした感じが好み。

どれもカラーとポリッシュ×スポークの形状によって立体感を感じます。

フェアレディZの純正ホイール

「Heritage edition 」「ベースグレード」「Version T」

「Heritage edition 」「ベースグレード」「Version T」に装備されるホイール

引用:https://www3.nissan.co.jp/

リム幅(フロント) 8.0インチ
リム幅(リヤ) 9.0インチ
リム径 18インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー ガンメタリック

続いてフェアレディZに標準装備されるホイールを見ていきましょう。

こちらは該当の3つのグレードに装備されるホイールで、鋳造ホイールになります。

カラーはガンメタリック=ブラックで、どのボディカラーにも適する印象。

デザイン的にもシンプルでSUVのような無骨な感じがないので悪くないですね。

「Version ST」「Version S」

「Version ST」「Version S」に装備されるホイール

引用:https://www3.nissan.co.jp/

リム幅(フロント) 9.0インチ
リム幅(リヤ) 10.0インチ
リム径 19インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー SBC

このホイールは、レイズ製の鍛造ホイール!

BBS製と異なるのはブランドだけでなく、メーカーとのタッグにより実質安価になっているところでしょう。

標準装備されているので本当の金額は分かりませんが、上記の3つのグレードと「Version ST」「Version S」との車両価格差を比較しましたが、その他機能・加飾などを含めても割高ではありませんでした。

つまり、鍛造ホイールが装備されるグレードが機能性・強度が高い上で、最もコスパが高いホイール選びと言えます。

「NISMO」

「NISMO」に装備されるホイール

引用:https://www3.nissan.co.jp/

リム幅(フロント) 9.5インチ
リム幅(リヤ) 10.5インチ
リム径 19インチ
ボルト穴数 5
ホイールカラー SBC

NISMOのホイールもレイズ製の鍛造ホイールですが、ホイールのデザインはベースグレードを含む3つのグレードに装備されるガンメタリックカラーのホイールと同じ。

しかし、鍛造ホイールであるため強度が高いですし、走行時の安定感も高いですね。

また、シルバー調のカラーとディスクブレーキが見えているのがスポーツカーらしいです。

フェアレディZのおすすめホイールのまとめ

フェアレディZ NISMOの画像

引用:https://www3.nissan.co.jp/

フェアレディZのおすすめホイールのまとめとして…

  • 機能性重視で4つ紹介
  • 鍛造ホイールは高い
  • 鋳造ホイールはデザインに欠ける
  • 標準装備されるホイールも悪くない

デザインをとるか?機能性をとるか?によって左右されますし、なんせ鍛造ホイールは高いですねぇ…。

もし機能性を求めるのであれば、Zの上級グレードをご検討されるのが良いと思いますし、こだわる方は社外品、そしてデザイン推しならアルミホイール(鋳造)がいいかと思います。

【広告】

値引き金額から更に
50万円安くなる裏ワザとは?

「500万円を余裕で超えるなんて…」
「家族に迷惑かけるかなぁ…」
「下取りしても安っすい値段だろう…」
「オプションなんて夢のまた夢…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」
「やっぱり新車を手に入れたい…」

など、新車の購入を
検討しているけど 悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

鬼嫁

家族や友達に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方におススメの裏ワザを

ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になることもあります。



一括査定サイトを使うことで最大10社の大手下取り会社が

あなたの車の買取価格を競ってくれるため結果的に値段が吊り上がります。


この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館.jp , 2019 All Rights Reserved.