新型エスクードの人気色は?カラーバリエーション全6色をレビュー

この記事では新型エスクードのカラーについてご紹介しています。
4輪自動車の製造・販売を得意としているスズキ。
中にはニッチなSUVもあり、その中の1車がエスクードですねぇ。
カラーは全6色がランナップされており、販売台数が月間数十台が続いているため、人気カラーも他のSUVよりも偏りがちです。
そんなエスクードの人気色に加え、カラーバリエーション全6色を見ていきましょう!
目次
エスクードバックの人気色は?

引用:http://www.suzuki.co.jp/
- クールホワイトパール
エスクードに関しては販売台数=母数が少ないので、今回は1位=最も人気のあるカラーのみご紹介します。
上記の通り、クールホワイトパールが人気でした!!
これは価格コムだったり、みんカラでの投稿などの統計による結果になります。
筆者が思うエスクードの印象から、有限色が人気になりそうな気がしましたが、エスクードでもホワイトが人気なのは面白いですねぇ。
では各カラーバリエーションを見ていきましょう。
エスクードのカラーバリエーション|全6色をレビュー
アイスグレーイッシュブルーメタリック×ブラック

引用:http://www.suzuki.co.jp/
エスクードには2トーンカラーが設定されています。
その中ではSUVらしい有限色がこちら!
ルーフからピラー・バックドアまで黒いので、夜間の走行だとボディだけが走っているように見えやすいですね。
また、このカラーはエスクードの広告塔のカラーでもあるので見覚えのある方も少ないかと思います。
オプション価格 | ¥ 43,200円(税込) |
ブライトレッド5×ブラック

引用:http://www.suzuki.co.jp/
明々とせず落ち着きのある赤色と黒いルーフの組み合わせです。
どことなく、可愛らしい洋服(特に冬系)をイメージする感じで、温かみがありますね。
膨張色でもあり、ボディが大きく、ルーフが一層小さく見える傾向があります。
オプション価格 | ¥ 43,200円(税込) |
サバンナアイボリーメタリック×ブラック

引用:http://www.suzuki.co.jp/
名のように、サバンナのようなドライなサンド(砂)のような色彩のある2トーンカラー。
このカラーは湿地帯ではなく、パサッとした環境を走行できそうな印象。
とくに浜辺やドライな砂地なんかが似合いそうですねぇ。
オプション価格 | ¥ 43,200円(税込) |
ギャラクティックグレーメタリック

引用:http://www.suzuki.co.jp/
ここからはワントーンカラーになります。
泥汚れが白より!黒より!も目立ちにくいのがシルバー。
反射によってサイドのL字ラインがよく伝わるカラーでもあります。
コスミックブラックパールメタリック

引用:http://www.suzuki.co.jp/
パール調のあるブラック。
エスクードのフロントグリルがブラックによってよく際立ちますねぇ。
個人的には見た目が好きなエスクード。
雰囲気もありますし、ブラックも定番ですよね!
クールホワイトパール

引用:http://www.suzuki.co.jp/
人気第1位のカラー、クールホワイトパール。
ミドルサイズのSUVですが、割とデカく見えますし、高級感もあるのでおすすめです。
かつ、完全受注生産なので納期が遅くなりがちなエスクードですが、ホワイト=人気ということあり、メーカーとしても早めに生産できるので、結果的に納期が早まったりします。
オプション価格 | ¥ 21,600円(税込) |
エスクードのカラーのまとめ

引用:http://www.suzuki.co.jp/
エスクードのカラーのまとめとして…
- カラーは全6色
- 人気色はホワイト!
- 2トーンカラーも用意
エスクード、、個人的にはフロントグリルを含めて外観が好みなのですが、走行機能や安全性などから売れないんですよねぇ。
どことなく売れそうなSUVなのですが、「走り・機能…ガンバレ!!」という感じの車です。