新型CX-5の減税額(エコカー減税・グリーン化特例)はいくら?
この記事では新型CX-5の税金についてご紹介します。
CX-5のガソリン車は減税対象ではありませんが、クリーンディーゼル車にはエコカー減税が適用されます。
これは次世代エネルギーとなるクリーンディーゼルエンジンによるもので、環境に優しいため免税=取得税減税100%+重量税減税100%となります。
今回は12月分の自動車税と共に、クリーンディーゼル車の減税額と実際に掛かる税額の目処をまとめましたので、ご参考になればと思います。
新型CX-5の減税額はいくら?
「XD」

引用:http://www.mazda.co.jp/
A【エコカー減税】
自動車取得税(2WD) |
約-72,000円 |
自動車取得税(4WD) |
約-77,700円 |
B【グリーン化特例】
A+B=【優遇額合計】
減税総額(2WD) |
約-135,500円 |
減税総額(4WD) |
約-141,200円 |
「XD PROACTIVE」

引用:http://www.mazda.co.jp/
A【エコカー減税】
自動車取得税(2WD) |
約-77,800円 |
自動車取得税(4WD) |
約-83,500円 |
B【グリーン化特例】
A+B=【優遇額合計】
減税総額(2WD) |
約-141,300円 |
減税総額(4WD) |
約-147,000円 |
「XD L Package」

引用:http://www.mazda.co.jp/
A【エコカー減税】
自動車取得税(2WD) |
約-83,200円 |
自動車取得税(4WD) |
約-88,900円 |
B【グリーン化特例】
A+B=【優遇額合計】
減税総額(2WD) |
約-146,700円 |
減税総額(4WD) |
約-152,400円 |
「XD Exclusive Mode」

引用:http://www.mazda.co.jp/
A【エコカー減税】
自動車取得税(2WD) |
約-91,300円 |
自動車取得税(4WD) |
約-97,000円 |
B【グリーン化特例】
A+B=【優遇額合計】
減税総額(2WD) |
約-154,800円 |
減税総額(4WD) |
約-160,500円 |
実際に掛かる税額はいくら?|ガソリン車
「20S」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
【自動車重量税】
【自動車税】
「20S PROACTIVE」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
【自動車重量税】
【自動車税】
「25S」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
【自動車重量税】
【自動車税】
「25S PROACTIVE」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
【自動車重量税】
【自動車税】
「25S L Package」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 75,400円 |
6EC-AT(4WD) |
¥ 81,100円 |
【自動車重量税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 30,000円 |
6EC-AT(4WD) |
¥ 49,200円 |
【自動車税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 11,200円 |
6EC-AT(4WD) |
「25T L Package」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 83,100円 |
6EC-AT(4WD) |
¥ 88,800円 |
【自動車重量税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 49,200円 |
6EC-AT(4WD) |
【自動車税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 11,200円 |
6EC-AT(4WD) |
「25T Exclusive Mode」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 91,200円 |
6EC-AT(4WD) |
¥ 96,900円 |
【自動車重量税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 49,200円 |
6EC-AT(4WD) |
【自動車税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 11,200円 |
6EC-AT(4WD) |
実際に掛かる税額はいくら?|クリーンディーゼル車
「XD」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 0円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
【自動車重量税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 0円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
【自動車税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 11,200円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
「XD PROACTIVE」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 0円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
【自動車重量税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 0円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
【自動車税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 11,200円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
「XD L Package」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 0円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
【自動車重量税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 0円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
【自動車税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 11,200円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
「XD Exclusive Mode」

引用:https://ssl.mazda.co.jp/
【自動車取得税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 0円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
【自動車重量税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 0円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
【自動車税】
6EC-AT(2WD) |
¥ 11,200円 |
6MT(2WD) |
6EC-AT(4WD) |
6MT(4WD) |
新型CX-5の減税のまとめ

引用:http://www.mazda.co.jp/
新型CX-5の減税のまとめとして…
- ガソリン車は減税対象外
- クリーンディーゼル車は免税
マツダと言えばクリーンディーゼル車!と言え、免税となるのが美味しいところです。
ガソリン車には減税がかからない分、車両価格がクリーンディーゼル車より安いですが、やはりCX-5はガソリン車が3割、クリーンディーゼル車が7割売れており、クリーンディーゼル車の方が人気も高いと言えます。
また、税制改正によるエコカー減税の影響も受けない車でもあるため、まだまだ売れていくでしょう。