新型アクアの燃費は実際どうなの?燃費向上のコツを3つ紹介!

この記事では新型アクアの燃費についてご紹介します。
月間販売台数約10,000台が今でも販売され続けているアクア。
やはり車種一の低燃費を誇る車でもあり、商用・家庭用など、幅広く愛用され続けているコンパクトカーです。
そんなアクアの実際の燃費はいかがなものか?
統計のまとめと共に、さらに燃費向上や図るコツを つお伝えしていきます!
目次
アクアのカタログ燃費は?

引用:https://toyota.jp/
「L」 | 38.0km/L |
その他 | 34.4km/L |
アクアのカタログ燃費は上記の通り。
コンパクトカートップレベルの低燃費を誇る「L」は、なんと38.0km/Lもの数値!!
その他のグレードに関しては34.4km/Lですが、それでも過去の車では考えられない数値と言えます。
ただし、燃費重視である分パワーや強度が低いのは仕方ありません。
そしてこのカタログ燃費は、一つ前のJC08モードでの記載となります。
つまり、実際のところは上記の通知の7割前後となるのが一般的ですが、果たしてアクアに寄せられた実燃費の統計は如何に?
アクアの実際の燃費は?統計まとめ

引用:https://toyota.jp/
市街地 | 22.1~24.3km/L |
郊外 | 26.8~28.7km/L |
高速 | 28.8~37.4km/L |
市街地 | 21.8~24.9km/L |
郊外 | 26.7~27.7km/L |
高速 | 28.1~36.7km/L |
みんカラ、e燃費、その他車メディアに記載・投稿されたアクアの実燃費をまとめますと、各走行環境の上限値・下限値は上記のようになりました。
「L」の方が実際の燃費も良いですが、カタログ燃費ほどの差はありません。
かつ、燃費が良い時ではカタログ燃費の34.4km/Lを2.3km/L以上上回っています!
これは運転スキル・環境・重量といった様々な要因によって左右されるのですが、続いては”より一層燃費を良くするコツ”をお伝えします!
アクアの燃費向上のコツを3つ紹介!
アクセルブレーキを活用

引用:https://toyota.jp/
アクアは基本的に超低燃費かーであるため、フツーに走っていても燃費数値がガクッと悪くなることは稀です。
ただし、ストップ時にはブレーキをググッと掛けるのではなく、減速してからブレーキを掛けるようにすると良いです。
つまり、赤信号などになると分かればブレーキから入るのではなく、アクセルもブレーキも踏まずに走行。
そして減速し止まらないといけない位置までくればブレーキ、という流れの方が、すぐに青信号になりスタートする際のパワーを消してしまう場面もでてきます。
なので機会損失の無い走行をすれば、よりガソリン消費量を抑えることができます。
気温の低い時に給油
ガソリンというのは温度が高いと膨張し、低いと収縮する傾向があります。
アクアに給油する際は気温の低い日没後や早朝などがおすすめ!
さらに、アクアの燃料タンクは36Lであるため、比較的気温の低い時間帯に30Lほど給油すればガソリンによる重量や気温が上がり、膨張した際の消費のバランスを考えるとベストですね。
定期的なメンテナンス

引用:https://toyota.jp/
「タイヤの空気圧」「オイルチェック」「ホイールの歪み」などですね。
空気圧が下がると、地面に密着する面が大きくなり、駆動力が弱まります。
つまり、空気圧が下がると実質走行距離が長くなりますし、タイヤも傷んでくるので定期的にタイヤの空気圧をチェックしましょう。
また、エンジンルームやその周辺の潤滑油となるエンジンオイルも定期的にチェック。
古くなればきしんできますし、熱を吸収する勢力も衰退。
なので、オイルチェックも確認!

引用:https://toyota.jp/
そして、ホイールが歪んでいないかチェック!
長期的にみると、歪んだホイールで走り続ければ無駄に走行距離を重ねていたり、アクアに悪い癖がついてしまいます。
手放すことも視野に入れられているのであれば、ホイールの歪みなども確認しましょう。
これらが整えば悪燃費になることが減りますので、燃費向上のコツ!とも言えます。
燃費に対する口コミの評価は?

引用:https://toyota.jp/
Crossoverアクセルワークもエアコンも、なーんも気にせず28km/Lなら文句なし。
Lこの車の購入の最大目的が燃費です。
これまで3年6万キロ走った感想としては、信号の比較的少ない、渋滞のない郊外国道でメーター読み春先A/Cなし38km/L、A/C ONで25km/Lという感じでしょうか。SエアコンONのまま500㎞走って約30km/Lはすごいです。
但し、満タン方ではなくメーター表示です。
アクアの燃費に対する口コミはかなり良いです。
それもそのはず、燃費重視!というのがアクアの売りでもあり、それ目当てに購入されている方がほとんどと言えるでしょう。
エアコンを付けたり、荷物を多く乗せても30km/L前後なのですから、ガソリン代も他の車より安く済みますし、エコカー減税だって対象です。
それ故に商用車としても愛され、家庭用街乗りカーとしても愛用されていますね。
アクアの燃費のまとめ

引用:https://toyota.jp/
アクアの燃費のまとめとして…
- カタログ燃費は34.4~38.0km/L
- 実際も同じくらい!!
- 燃費向上のコツは細かい点をチェック!
- 燃費に対する評判は良い
今でも十分な燃費数値ですが、2019年内にアクアがモデルチェンジされるという情報も他車メディアが投稿されています。
内容によりますと、カタログ燃費で42km/Lだとか!?
電気式無段変速機以上に効率の良いミッションや、より燃費重視の設計×モーターが搭載されるのでしょう、多くの人にとって経済的に優しい車になるのを願います!