国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型ヴェルファイアの人気カラーは?カラーバリエーション全7色レビュー

WRITER
 
新型ヴェルファイアのフロントマスク画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型ヴェルファイアのボディカラーについてご紹介します。

アルファードの兄弟車であるヴェルファイアは、ワイルドなフロントが印象的です。

また、エアロ装着車はより迫力を増し、カラーによっては「誰が乗ってるの?」と気になるほど。

そんな新型ヴェルファイアの人気カラーはいかがなものでしょうか?

人気カラーと全7色のカラーバリエーションのレビューを見ていきましょう。

新型ヴェルファイアの人気カラーは?

レビューの画像

  1. ホワイトパールクリスタルシャイン
  2. ブラック
  3. バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク

下位のカラーを見て「ガッカリ」と誰も思われないように、当サイトはいつも3位までの発表になります。

1位のホワイトパールクリスタルシャインは、トヨタの人気カラーランキングでいつも1位。

ホワイトパールクリスタルシャイン=白と言えますが、そのキレイさ×シンプルさには万人受けするのでしょう。

新型ヴェルファイアの画像

引用:https://toyota.jp/

そして、2位と3位はブラック系。

こちらもシンプルですよね!

新型ヴェルファイアらしいカラーです。

続いてそれぞれのカラーバリエーションと共に筆者のレビューをご覧ください。

なお「エアロボディ」と「標準ボディ」に分けて見ていきましょう。

エアロボディのカラーバリエーション|全6色をレビュー

ブラック|エアロボディ

新型エスクァイア(エアロボディ):ブラック(フロント)

新型エスクァイア(エアロボディ):ブラック(全体像)
新型エスクァイア(エアロボディ):ブラック(リヤ画像)

エアロボディのブラックは「かっこいい」or「ヤン車くさい」のどちら。

当サイトの記事を書くにあたってよく見る評判…ヴェルファイアやヴォクシーの口コミはやや辛口です。

さらにボディカラーがブラックになると、より迫力が増しますね。

力強さや迫力を演出したいならダントツでブラックではないでしょうか?

ダークレッドマイカメタリック|エアロボディ

新型エスクァイア(エアロボディ):ダークレッドマイカメタリック(フロント)

新型エスクァイア(エアロボディ):ダークレッドマイカメタリック(全体像)
新型エスクァイア(エアロボディ):ダークレッドマイカメタリック(リヤ画像)

渋めの赤!という感じです。

筆者はあまり街で見かけませんが、運転中に後ろから迫ってくると怖いです。

それほど攻めたカラーと言えるでしょう。

また、スポーツカーのようなカラー×エアロボディによって疾走感も感じます。

グラファイトメタリック|エアロボディ

新型エスクァイア(エアロボディ):グラファイトメタリック(フロント)

新型エスクァイア(エアロボディ):グラファイトメタリック(全体像)
新型エスクァイア(エアロボディ):グラファイトメタリック(リヤ画像)

グラファイトメタリックは渋いグリーン。

イメージとしてはおじ様おば様が運転していそうなカラーではないでしょうか?

ただ、落ち着いたカラーとも言えるので、高級志向な方におすすめのカラーです。

ホワイトパールクリスタルシャイン|エアロボディ

新型エスクァイア(エアロボディ):ホワイトパールクリスタルシャイン(フロント)

新型エスクァイア(エアロボディ):ホワイトパールクリスタルシャイン(全体像)
新型エスクァイア(エアロボディ):ホワイトパールクリスタルシャイン(リヤ画像)

定番色×人気色ですよね。

アルファードでもこのカラーが人気1位です。

エアロボディとこのカラーがギャップを与え、よりエアロを目立たせます。

オプション価格 ¥ 32,400円(税込)

スパークリングブラックパールクリスタルシャイン|エアロボディ

新型エスクァイア(エアロボディ):スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(フロント)

新型エスクァイア(エアロボディ):スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(全体像)
新型エスクァイア(エアロボディ):スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(リヤ画像)

言い換えると紺色でしょうか?

エアロボディに対して落ち着いたカラーなので、すこしワイルドさを和らげることができるでしょう。

オプション価格 ¥ 32,400円(税込)

バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク|エアロボディ

新型エスクァイア(エアロボディ):バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク(フロント)

新型エスクァイア(エアロボディ):バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク(全体像)
新型エスクァイア(エアロボディ):バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク(リヤ画像)

こちらは人気カラー3位の紫チックなカラーです。

少し夜のテイストを感じます。

ギラッとしたエアロとこのカラーが丁度マッチしてますね。

オプション価格 ¥ 32,400円(税込)

エアロボディのカラーバリエーション|全5色をレビュー

ブラック|標準ボディ

新型エスクァイア(標準ボディ):ブラック(フロント)

新型エスクァイア(標準ボディ):ブラック(全体像)
新型エスクァイア(標準ボディ):ブラック(リヤ画像)

続いて標準ボディのブラックです。

先ほどのワイドに広がった両サイドのフロントスポイラーが無いことで、ブラックの面が増えました。

その分、センターフロントスポイラーに「(^▽^)」という顔文字のようなエアロが入って、可愛らしくなりました。

スティールブロンドメタリック|標準ボディ

新型エスクァイア(標準ボディ):スティールブロンドメタリック(フロント)

新型エスクァイア(標準ボディ):スティールブロンドメタリック(全体像)
新型エスクァイア(標準ボディ):スティールブロンドメタリック(リヤ画像)

こちらは標準ボディのみ選択可能なボディカラー。

女性らしいテイストで、言い換えるとピンクに近い色でしょう。

ネーミングにもあるように、近くで見るとギラッとしています。

グラファイトメタリック|標準ボディ

新型エスクァイア(標準ボディ):グラファイトメタリック(フロント)

新型エスクァイア(標準ボディ):グラファイトメタリック(全体像)
新型エスクァイア(標準ボディ):グラファイトメタリック(リヤ画像)

標準ボディのグラファイトメタリックは、渋さアップ。

筆者は滅多にこのカラーと標準ボディの組み合わせを見たことがありません。

もし街で見かけたら「ラッキー!」だと思いますよ。

ホワイトパールクリスタルシャイン|標準ボディ

新型エスクァイア(標準ボディ):ホワイトパールクリスタルシャイン(フロント)

新型エスクァイア(標準ボディ):ホワイトパールクリスタルシャイン(全体像)
新型エスクァイア(標準ボディ):ホワイトパールクリスタルシャイン(リヤ画像)

標準ボディのホワイトパールクリスタルシャインは爽やかな印象。

フロントマスクの立体感が増しているように思えます。

オプション価格 ¥ 32,400円(税込)

バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク|標準ボディ

新型エスクァイア(標準ボディ):バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク(フロント)

新型エスクァイア(標準ボディ):バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク(全体像)
新型エスクァイア(標準ボディ):バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク(リヤ画像)

エアロボディのこのカラーは”イカツイ”イメージがありました。

ですが標準ボディの場合、大人のカラーになったと思います。

夜空が連想するのは筆者だけでしょうか?

オプション価格 ¥ 32,400円(税込)

新型ヴェルファイアの人気カラー・カラーバリエーションのまとめ

新型ヴェルファイアのフロントマスク画像

引用:https://toyota.jp/

新型ヴェルファイアの人気カラー・カラーバリエーションのまとめとして…

  • いつも通りシンプルなカラーが人気
  • ブラック系は新型ヴェルファイアらしい
  • 「カラー」×「エアロボディor標準ボディ」の組み合わせは全22パターン

カラーによって見る人からの印象を左右しやすいのが、LLサイズミニバンの特徴。

元々フロントデザインに迫力があるため、周りからの目線も気にしてカラー選びをしたいですね。

なお、人気カラーはヴェルファイアを買取に出すときも多少金額が上がりますよ。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2018 All Rights Reserved.