新型NSXの人気色は?カラーバリエーション全8色を紹介!

この記事では新型NSXのカラーについてご紹介します。
1990年代で爆発的人気を誇った国内のスーパーカーNSX。
2018年8月にマイナーチェンジを果たしたのですが、大きな話題!とまではなっていません。
しかし、マイナーチェンジによって新色も登場!
人気色3位の紹介に加え、カラーバリエーション全8色をご覧ください。
目次
新型NSXの人気色は?
- 130Rホワイト
- ソースシルバー・メタリック
- ヌーベルブルー・パール
新型NSX(マイナーチェンジモデル)が発表されて、まだ1年も経過していないため、今回は世界規模で人気色を紹介。
アジアだけでなく世界でも約7割のシェアを誇る色と言えば”ホワイト系”です。
新型NSXでも最も人気があるのがホワイト。
これは以前までのモデルと同じです。
そしてシルバー・ブルーと続いていますが、NSXは日本よりも世界規模で人気があるため、北米などで人気なブルーが人気色にランクインしています。
またカラーバリエーションが8色もあるのが魅力的。
以前までは”ノルドグレイ・メタリック”という、深緑色が存在しましたが今回で廃色。

引用:https://www.honda.co.jp/
その代わりに、新色である”サーマルオレンジ・パール”というオレンジ色が追加されました。
人気色に続いてカラーバリエーション全8色を見ていきましょう。
新型NSXのカラーバリエーション|全8色をレビュー
クルバレッド
.jpg)
.jpg)
スーパーカーらしい色の一つ、レッド。
それも高級感があるよりかは、スポーティな雰囲気を漂わせます。
塗装方法は、下記で紹介するヴァレンシアレッド・パールより低級ですが、オプション価格がかからずに選択できます。
ホンダの赤!という感じがしますね。
ベルリナブラック
.jpg)
.jpg)
画像では真っ黒な感じですが、光沢感もあり高級感が高いです。
なによりサイズが細く見えるので、疾走感が高まるでしょう。
ただし、汚れが目立ちやすいのが気になるポイントになるかもしれません。
130Rホワイト
.jpg)
.jpg)
ホワイト系も高級感がありますし、膨張色であるため、新型NSXがやや大きく見えるようになります。
鈴鹿サーキットの某コーナーの名が含まれたカラーで、日本だけでなく海外でも人気があります。
ただし、こちらも汚れが目立ちやすく水垢も気になるかと思います。
ソースシルバー・メタリック
.jpg)
.jpg)
「ソース」とは、ベルギーになるスパ・フランコルシャンでの、コーナー名である「ラ・ソース・ヘアピン」から由来しているようです。
庶民である筆者からすれば「なんのこっちゃ?」と思いますが、レーサー・車好き・専門家…など、詳しい人からすればピンッと来たのではないでしょうか?
シックなカラーですし、高級感があって人気が高いカラーとなっています。
オプション価格 | ¥ 85,000円(税込) |
カジノホワイト・パール
.jpg)
.jpg)
カジノコーナーという、モナコにあるサーキットのコーナーから付けられた名称、カジノホワイト・パール。
130Rホワイトよりも暗度が増し、やや光沢感も増しています。
オプションになりますが、ホワイトより洗礼されたカラーが良いレーサーの間では人気があります。
オプション価格 | ¥ 85,000円(税込) |
サーマルオレンジ・パール【New!】
.jpg)
.jpg)
今回のマイナーチェンジから新たに追加された「サーマルオレンジ・パール」。
アメリカのカリフォルニアに昇る朝日をイメージした!と公式サイトに記載されており、カリフォルニアの朝焼けのイメージが頭に浮かびそうです。
彩度が高く「オーレンジだNe~!!」というくらい目立ちます。
広告塔のカラーでもあるので、海外では人気沸騰するかもしれませんね。
オプション価格 | ¥ 85,000円(税込) |
バレンシアレッド・パール
.jpg)
.jpg)
出ました!NSXと言えばこのレッド。
日本で最も塗装工程が多いのがトヨタのセンチュリーにはなりますが、NSXのこのカラーだって負けていません。
なんせ、オプション価格約70万円ですから!!
マツダの匠塗とは違った光沢と、キラッとしたパール×レッドがたまらない!人も多いでしょう。
実際に購入するとなるとこのカラーを選択する人が少ないのか、人気色トップ3には入らず。
ただし、下記のブルーはランクイン!
オプション価格 | ¥ 670,000円(税込) |
ヌーベルブルー・パール
.jpg)
.jpg)
こちらのカラーもオプション価格が約70万円にもなります。
上記のバレンシアレッド・パールは高級感が強かったですが、こちらはスポーティな感じですね。
世界規模で見ると、北米で人気の高いカラーになり、サーキットではよく見かける方もいるかもしれません。
日本でNSXを見かけることは、そうそう無いかと思いますが、もしこのカラーを見かけたらラッキー!だと思うのが日本での統計的・確率的な話になってきます。
オプション価格 | ¥ 670,000円(税込) |
新型NSXの人気色・カラーバリエーションのまとめ

引用:https://www.honda.co.jp/
新型NSXのカラーのまとめとして…
- カラーは全8色!!
- 人気色は「白・銀・青」
- スポーティor高級感
- 北米ではブルーが人気!
今では逆輸入状態のNSXですが、バブル当時は頑張れば手が届く価格でした。
しかし今では約2500万円と、当時の約4倍もの価格に…。
しかし、今回の記事で胸が高まった方や初めてNSXを知った方には、是非乗ったり見たりして欲しい!日本のスーパーカーと言えるでしょう。