国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型レガシィアウトバックの車税・取得税・重量税はいくら?

WRITER
 
レガシィアウトバックの画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型レガシィアウトバックの税金についてご紹介します。

ワゴン×SUVとしてニッチな人気車であるレガシィアウトバック。

特別仕様車を含めて3つのグレードがあり、2001~2500ccの車種であります。

そんなレガシィアウトバックのおおよその税額をグレード別にまとめましたので、ご参考になればと思います。

レガシィアウトバックの税金はいくら?

「LEGACY OUTBACK」

「LEGACY OUTBACK」の税額目処画像

引用:https://www.subaru-finance.co.jp/

【自動車重量税】
5人乗り(AWD) ¥ 30,000円
【自動車取得税】
5人乗り(AWD) ¥ 82,300円
【自動車税】
5人乗り(AWD) ¥ 7,500円

「LEGACY OUTBACK X-BREAK」

「LEGACY OUTBACK X-BREAK」の税額目処画像

引用:https://www.subaru-finance.co.jp/

【自動車重量税】
5人乗り(AWD) ¥ 30,000円
【自動車取得税】
5人乗り(AWD) ¥ 85,000円
【自動車税】
5人乗り(AWD) ¥ 7,500円

「LEGACY OUTBACK Limited」

「LEGACY OUTBACK Limited」の税額目処画像

引用:https://www.subaru-finance.co.jp/

【自動車重量税】
5人乗り(AWD) ¥ 30,000円
【自動車取得税】
5人乗り(AWD) ¥ 89,100円
【自動車税】
5人乗り(AWD) ¥ 7,500円

レガシィアウトバックの税金のまとめ

レガシィアウトバックの画像

引用:https://www.subaru.jp/

レガシィアウトバックの税金のまとめとして…

  • 減税無し
  • レガシィアウトバックは2001~2500cc

フォレスターと違ってエコカー減税対象ではありませんが、言い換えると重量がある分車体も大きく積載性も優れているんですよね。

だからこそアウトバックの名が付いており、走破性も十分高いSUVな訳です。

今回は1月分の自動車税を記載しましたが、月によって変わりますのでおおよその税額と思っていただければと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2019 All Rights Reserved.