新型バレーノのおすすめホイール2選!「閃光」をテーマに厳選

この記事では新型バレーノのおすすめホイールについてご紹介しています。
バレーノ=BALENOとは、イタリア語で「閃光」という意味をもっています。
…ということで今回も!!
車種名に見合ったようなホイールを2つ選びましたので、何かのご参考になればと思います!!
目次
「MAVERICK 709M」|八尺瓊~勾玉!!?

マット×ガンメタリック

サムライゴールドⅡ
引用:https://www.weds.co.jp/

プレミアムシルバー
リム幅 | 5.5~9.0インチ |
リム径 | 16・17インチ |
ボルト穴数 | 4 |
ホイールカラー | マット×ガンメタリック サムライゴールドⅡ プレミアムシルバー |
価格 (1ピース) | 48,600円~ (税込) |
まずはウェッズ製のホイール。
閃光と言いますと、○ンピースのピカピカの実を食べた黄○のようなイメージ。
そのカラーと模様に近いと思いませんか?!
ずばりサムライゴールドⅡというカラーがまさしく!って感じです。(主観)
もちろんアルミホイールであり、割と高級感もあります。
デフォルトのサイズとも丁度マッチするホイールであり、放熱性も良くスポーツカーにも似合いそうなデザインですね。
値段は少々高めでバレーノをご検討される方にとっては微妙なラインかもしれませんが、機能性・デザイン性に優れていると思いますのでおすすめです!
「STEALTH RACING PROGRESS P405」|まさに閃光!!?

マットブラック×ポリッシュ

ゴールド×ポリッシュ
引用:http://redline-crafts.com/

スパッタリング×リムポリッシュ
リム幅 | 5.5インチ |
リム径 | 16インチ |
ボルト穴数 | 4 |
ホイールカラー | マットブラック×ポリッシュ ゴールド×ポリッシュ スパッタリング×リムポリッシュ |
価格 (1ピース) | 29,160円~ (税込) |
続いてはレッドラインクラフト製ホイール、「STEALTH RACING PROGRESS P405」。
閃光!と言わんばかりの輝かしいスポークの一面と、ゴールドやスパッタリングカラー、そしてマットブラックまでも美しい輝度があります。
どちらかというとFR車に似合いそうな感じ。
4WDのバレーノにとってはちょっと贅沢かもしれませんが、やはり閃光というテーマならこのホイールがピッタリではないでしょうか?
上記と同じくサイズもデフォルトとマッチ!
比較的安価ですし、お求めやすさもあるホイールですねぇ。
バレーノの純正ホイール

引用:http://www.suzuki.co.jp/
リム幅 | 5.5インチ |
リム径 | 16インチ |
ボルト穴数 | 4 |
ホイールカラー | ブラック×ポリッシュ |
純正ホイールはこんな感じ。
閃光というよりは旋風!みたいな渦感のあるデザイン。
そしてボディを引き立たせるよう重んじられたかのようなブラック×ポリッシュ。
これだけでも魅力はありますが、他のバレーノオーナーと違いを付けたいなら、やはり社外ですね!
バレーノのおすすめホイールのまとめ

引用:http://www.suzuki.co.jp/
バレーノのおすすめホイールのまとめとして…
- バレーノ=閃光という意味
- 閃光を連想するホイールを2つ厳選
- 純正ホイールは引き立て感が強い
閃光というと、やっぱり○ンピースの黄○の能力を思い出してしまう筆者…。
故にひし形で黄色いホイールも無いか?調べましたが、やはり見つかりませんねぇ。
オフライン×海外なんかだとありそうな気がしますが、何と言っても世界は広い。
今回「閃光」というテーマ×国内×ネットで見つかるホイールを2つご紹介しました。