国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

V37型スカイライン マイナーチェンジ 外装・デザイン

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2014年に発売開始されたV37型スカイラインですが、このたびビッグマイナーチェンジとなりました。

エンジンは、ハイブリッドシステムを搭載するV6 3.5Lと、V6 3.0Lツインターボの2種類となりました。

外観は、もともとアグレッシブなデザインでしたが、それにさらに磨きがかかった感じになりました。

ボディーカラー

ボディーカラーは、全部で10種類です。

 

スーパーブラック

  • カーマインレッド
  • オーロラフレアブルーパール
  • インペリアルバー
  • HAGANEブルー
  • ラディアントレッド
  • ブリリアントホワイトパール
  • ブリリアントシルバー
  • メテオフレークブラックパール
  • ダークメタルグレー
  • スーパーブラック

外装

ヘッドランプ

ヘッドランプは精悍な顔つきとなるLEDライトです。スカイラインと言えば、鋭い目つきを演出するヘッドランプが特徴的ですが、V37も同様です。

リアコンビネーションランプ

リアコンビネーションランプもLEDとなります。スカイラインの伝統を踏襲する丸目4灯となっています。

ホイール

ホイールは、グレードごとに異なり、17インチから19インチの3種類となります。インチが違っていても、基本的なデザインは変わりません。

リアスポイラー

スカイラインと言えば、スポーツセダン。スポーツセダンと言えば、リアスポイラーが定番となります。V37型スカイラインにも、オプションでカーボンリアスポイラーが用意されています。最近は、スポーツセダンでも、リアスポイラーをつけない車が増えてきていますが、つけたほうがかっこいいし、空力性能も向上するので、ぜひつけましょう。

特別仕様車

マイナーチェンジ後のV37型スカイラインには、400Rという特別仕様車が存在します。400Rは、405馬力にチューニングされた3.0L V6ツインターボエンジンを搭載する、究極のスポーツカーと呼べるモデルです。48.4kgfmのトルクを1600回転で発生する圧倒的な高出力エンジンです。外観に大きな違いは見られませんが、400Rのグレードバッジと専用の19インチアルミホイールが特徴的です。

 

外装・デザインまとめ

ビッグマイナーチェンジをしたV37型スカイラインの外装・デザインについてまとめました。

マイナーチェンジの結果、外装はより精悍な顔つきになりました。

カラーバリエーションが10種類と多いため、色の選択しが多く、多くの人の要求に応えることができるはずです。

本体価格が400万円以上と高級な車ですが、先進技術を満載したV37型スカイラインは、価格以上の価値はあると思われます。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2019 All Rights Reserved.