新型アルトワークスの人気色は?カラーバリエーション全4色を紹介

この記事では新型アルトワークスのカラーについてご紹介しています。
スズキ車の中でスポーツカーとも言えるコンパクトカー、アルトワークス。
カラーは全4色の設定と一般乗用車より比較的少なく、人気色も偏り気味。
ネット上の人気色統計結果と共に、各カラーを画像で見ていきましょう。
目次
アルトワークスの人気色は?

引用:https://www.suzuki.co.jp/
- ブルーイッシュブラックパール3
スチールシルバーメタリック
「アルトワークス カラー 人気」といったキーワードで検索を掛け、ヒットする記事の中で人気色のランキングをとっているデータの統計をとった結果、上記の2色が同率1位となりました。

引用:https://search.yahoo.co.jp/
各サイトにて調査方法や母数が異なるのでざっくりしていますが、国内では定番の黒そしてシルバーが売れているということもあり、妥当な色やなぁ、と個人的に感じます。
その他の2色は、優劣による心的悪影響がないよう、控えさせていただきます。
そんな訳で、各カラーを見ていきましょう。
アルトワークスのカラーバリエーション|全4色をレビュー
スチールシルバーメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/
後でご紹介する黒と並んで人気があるのが「スチールシルバーメタリック」。
ブレーキキャリパーの赤色とブラック塗装のホイールと喧嘩せずに調和するボディカラーではないでしょうか?
アルトと同様に、特徴的な鼻をしていますね。
なお、オプション設定となっており、その分ツヤっとした塗装面がこだわられたカラーとなっています。
オプション価格 | ¥ 21,600円(税込) |
ピュアホワイトパール

引用:https://www.suzuki.co.jp/
ブラックホイールと反対色であるホワイト。
こちらも有料色になり、パール調の面がボディに光沢をもたらします。
汚れには弱めなので、土道や酸性雨などによる汚れが気になる方は微妙なカラーかもしれませんね。
オプション価格 | ¥ 21,600円(税込) |
ブリスクブルーメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/
アルトワークス唯一の彩色、「ブリスクブルーメタリック」。
どちらかというと本命のスポーティな雰囲気があり、性能に見合っている感じが個人的に思うところ。
欧米では恐らくこのカラーが人気になるかと思います。
ブルーイッシュブラックパール3

引用:https://www.suzuki.co.jp/
シルバーと同率で人気となったのが「ブルーイッシュブラックパール3」。
装備されるホイールが黒く、キャリパーが赤いので、2トーンを意識するなら断然このカラー!
個人的に好きな組み合わせなのか推してしまいましたが、コワモテ感・細さ・硬さを感じさせる色です。
アルトワークスのカラーのまとめ

引用:https://www.suzuki.co.jp/
アルトワークスのカラーのまとめとして…
- カラーは全4色を設定
- 人気色はネット統計上「銀・黒」
- 銀・白は有料
アルトワークスと言えば、ライトスポーツカーとも言える軽快で加速とある程度の爆発力を楽しめる車。
ミニ的なイメージがあり、カラーは走りに見合った4色だと思います。
定番色に加えブルーなんかは特にスポーティな印象を与えるでしょう。
Comment
アルトワークス カラー すごくきれいな色ですね。大好きです。さすがにスズキ車ですね。