新型クロスビーの値段や支払い総額は?税金・諸費用を含めると?

この記事では新型クロスビーの値段についてご紹介しています。
スズキのハスラーを少し大きくしたのがクロスビー。
車両価格は約200万円ほどで、とくに減税もなく一般乗用車なので自動車税も掛かります。
そんなクロスビーの車両価格に加え、おおよその税金・諸費用を含めた”支払い総額目処”をまとめましたので、ご参考になればと思います。
クロスビーの支払い総額は?
「HYBRID MX」

引用:https://www.suzuki-oe.jp/
A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) | ¥ 1,765,800円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 1,908,360円 |
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) | ¥ 168,035円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 171,635円 |
A+B=【支払い総額】
5人乗り(2WD) | ¥ 1,933,835円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 2,079,995円 |
「HYBRID MZ」

引用:https://www.suzuki-oe.jp/
A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) | ¥ 2,003,400円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 2,145,960円 |
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) | ¥ 173,935円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 177,535円 |
A+B=【支払い総額】
5人乗り(2WD) | ¥ 2,177,335円 |
5人乗り(4WD) | ¥ 2,323,495円 |
クロスビーの値段のまとめ

引用:http://www.suzuki.co.jp/
クロスビーの値段のまとめとして…
- 車両価格は約200万円
- ハスラーの大きいVer.
- 月間約2,000台が売れ続けている
ハスラーと違って一般乗用車扱いになり、税額や車両価格も多少上がりますが、独特の丸みやカラーリングが可愛らしいですよねぇ。
車両価格は可愛くないのですが、車内もハスラーより広いですし、4WDもラインナップされているのでスズキカーらしいです。