新型ロックスターのカラーバリエーション全6色を紹介!

この記事では新型ロードスターのカラーについてご紹介します。
2018年後半期に光岡自動車は新しくロックスター発表しました。
カラーバリエーションは全6色あり、光岡らしい独特なデザインと昔懐かしいアメリカンな感じが漂う遊び心ある1車となっています。
本記事でロックスターの全カラーを画像付きでまとめましたのでご覧ください。
目次
ロックスターのカラーバリエーション|全6色をレビュー
LOS ANGELES BLUE(ロサンゼルスブルー)
.png)
引用:https://www.mitsuoka-motor.com/
ロックスターのカラーには、アメリカの有名スポットの名前が入っており、中々ポップな色彩が若々しい。
その中では爽やかなカラーなのがこのブルー。
空色とも言える濁りの無い水色で、様々なシチュエーションで映える広告塔のカラーでもあります。
CHICAGO RED(シカゴレッド)
.png)
引用:https://www.mitsuoka-motor.com/
上記のブルーとは違って「熱血!!」の言葉が似合いそうなカラーですね。
筆者がイメージするシカゴも赤色、という感じがしていますし”らしい”雰囲気強いです。
スポーツカーのようなテイストも匂うので、個人的には悪くないなぁと思いました。
オプション価格 | ¥ 129,600円 (税込) |
NEW YORK BLACK(ニューヨークブラック)
.png)
引用:https://www.mitsuoka-motor.com/
ロックスターの黒系の名はNEW YORK BLACK!!
ちょっとワルな感じとこの色調が筆者は一番好きですねぇ。
薄っすら青みもあるので、光の加減では上質な感じが現れます。
その分視認性が低かったり、汚れが目立つデメリットがありますが、人気カラーになりそうですね。
CISCO ORANGE(シスコオレンジ)
.png)
引用:https://www.mitsuoka-motor.com/
シスコとはフランシスコの略ですが、なんともポップなオレンジです。
ただ、気になるのがサイドスカートのシルバー?ホワイト?がオレンジと合わないような気が…と感じます。
とは言え、明るい元気カラー!
車世代の方にとっては昔懐かしいなぁ、と思えるのではないでしょうか?
WASHINGTON WHITE(ワシントンホワイト)
.png)
引用:https://www.mitsuoka-motor.com/
ワシントンとなると上記までと違ってキリッとしたたくましさがイメージされます。
その名とホワイトを合わせ、シンプルさと高級感が味を利かしたような感じに。
黒も良いですが、ホワイトも良いですねぇ。
絶対!とは言えませんが、人気カラーはこのホワイトになりそうな気がします。
オプション価格 | ¥ 162,000円 (税込) |
ARIZONA YELLOW(アリゾナイエロー)
.png)
引用:https://www.mitsuoka-motor.com/
他のカラーには滅多に設定されない蛍光イエローと言えるカラー。
アリゾナ州ってそんなポップだっけ?と思いつつ、明るい印象が伺えるアメリカンな一色ですね。
若い方の中でもイケイケ系なら沼りそうなカラーです。
オプション価格 | ¥ 129,600円 (税込) |
ロックスターのカラーバリエーションのまとめ

引用:https://www.mitsuoka-motor.com/
ロックスターのカラーのまとめとして…
- ロックスターのカラーは全6色
- どの色もアメリカに関する名が入っている
- ポップな色調が多い
ロックスターを含める光岡自動車は完全受注性×手造りであるため、他のメーカーとは違った味があります。
その一つがカラー。
特にロックスターはポップな色調が多く設定されており、我が身いってんなぁ~と感じますね。