国産車を中心に車の最新情報や過去の情報まで。 モデル情報-グレード-口コミ-燃費-スペックなどを”車の情報が詰まった図書館”をコンセプトにした車情報サイト! ”車の図書館.jp”では最新情報から過去情報まで幅広く公開中!

車の最新情報をお届け

記事内に広告を含みます

記事内に広告を含みます

新型マークXの値段をグレード別に紹介!税金・諸費用を含めると?

WRITER
 
マークXの値段画像
この記事を書いている人 - WRITER -

この記事では新型マークXの値段についてご紹介します。

マークXの車両価格帯は約260~440万円となっています。

セダンの中では比較的安価なグレードがありますが、グレード数・駆動数による選択肢は10通り。

本記事ではオプションを一つも加えていない価格に加え、諸費用・税金を加えた”おおよその支払い総額目処”をまとめましたので、ご参考になればと思います。

各グレード別に車両価格を紹介|税金・諸費用を含めると?

「350RDS」

「350RDS」の支払い総額目処画像

引用:https://toyota.jp/

A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) ¥ 3,850,200円
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) ¥ 269,037円
AB=【支払い総額】
5人乗り(2WD) ¥ 4,119,237円

「250RDS」

「250RDS」の支払い総額目処画像

引用:https://toyota.jp/

A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) ¥ 3,434,400円
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) ¥ 256,537円
AB=【支払い総額】
5人乗り(2WD) ¥ 3,690,937円

「250S」

「250S」の支払い総額目処画像

引用:https://toyota.jp/

A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) ¥ 3,207,600円
5人乗り(4WD) ¥ 3,452,760円
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) ¥ 250,837円
5人乗り(4WD) ¥ 257,037円
AB=【支払い総額】
5人乗り(2WD) ¥ 3,458,437円
5人乗り(4WD) ¥ 3,709,797円

「250G」

「250G」の支払い総額目処画像

引用:https://toyota.jp/

A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) ¥ 2,916,000円
5人乗り(4WD) ¥ 3,161,160円
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) ¥ 243,637円
5人乗り(4WD) ¥ 249,737円
AB=【支払い総額】
5人乗り(2WD) ¥ 3,159,637円
5人乗り(4WD) ¥ 3,410,897円

「250G“F package”」

「250G“F package”」の支払い総額目処画像

引用:https://toyota.jp/

A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) ¥ 2,656,800円
5人乗り(4WD) ¥ 2,901,960円
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) ¥ 237,137円
5人乗り(4WD) ¥ 243,237円
AB=【支払い総額】
5人乗り(2WD) ¥ 2,893,937円
5人乗り(4WD) ¥ 3,145,197円

「350RDS “GR SPORT”」

「350RDS “GR SPORT”」の支払い総額目処画像

引用:https://toyota.jp/

A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) ¥ 4,428,000円
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) ¥ 283,537円
AB=【支払い総額】
5人乗り(2WD) ¥ 4,711,537円

「250S “GR SPORT”」

「250S “GR SPORT”」の支払い総額目処画像

引用:https://toyota.jp/

A【車両価格 (税込) 】
5人乗り(2WD) ¥ 3,809,160円
B【税金・諸費用計】
5人乗り(2WD) ¥ 265,937円
AB=【支払い総額】
5人乗り(2WD) ¥ 4,075,097円

マークXの値段に対する口コミ

口コミの画像

350RDS

単純に価格だけ見れば高いですが、性能を考えると安いと思いますね。
250RDSか、250G辺りがちょうどいいかも知れません。

250G Four

最近発売の車、特に国産車は高くなり過ぎているので、その分、マークXは安く思えます。

250S

同価格のプリウスと並ぶと車格が違うな~と満足感、所有感があります。

マークXの値段に対する口コミを複数ご紹介します。

上記3つの評価のように、全体的な価格に対する満足度は高い印象。

最安値でも総額300万円を切るセダンであり、ライバル車でいうと日産のティアナがほど近い車種でしょう。

セダンどころかマークX自体徐々に販売台数が低迷しているので、販売停止前に検討される方も。

とは言え、新しくカローラセダンも登場しますし、将来「マークX復活!!」となりそうですので、セダン好きの筆者的にも特に寂しさは感じませんねぇ。

何よりコスパが高い!と評価されている人が多いですし、セダン入門車としてもありかなぁ、という車です。

中古車も豊富で安価なものもあるので、トヨタのセダンの中でおすすめの1車ですね。

マークXの値段のまとめ

マークXの値段画像

引用:https://toyota.jp/

マークXの値段のまとめとして…

  • 車両価格帯は約260~440万円
  • 新車でも300万円を切るセダン
  • 口コミの評判は良好

トヨタのセダンと言えばクラウンやカムリ、プリウスやプレミオなどありますが、アリオンほど安くない分、価格に見合った内装・機能・乗り心地が見合ったセダンでしょう。

なんせ、セダンが多いトヨタですし、カローラセダンも登場するのでマークXの販売の終わりも近づいています…。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 車の図書館 , 2019 All Rights Reserved.